お勉強会 | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

今日は、お勉強会。


本番と同じ時間割で、自分のやりたい科目、問題を解く予定。




1月からお勉強会に入会して、


最初はなかなか参加できず(会場が遠くて、なかなか参加する気になれず?)


5月ぐらいから参加させてもらってるけど、


『同じ目標を持った仲間』 はホント心強い。


『学校』 とは違う心強さ。



学校に通えば、強制的に勉強する時間が作れるし、


講義を聞くことと、テキストをひとりで読みこむことを比べると、


講義を聞いたほうが、断然理解度も早いと思う。



でも、敢えて『独学』を選んだのは、


自分でも無意識のうちに、強制的に時間を作っても、頭には入らないし、


返って勉強した気になって、合格することはできない。とわかっていたんだと思う。




ホントにこの勉強会との出会いは、『良いご縁音譜』 だったと思う。


『自分が勉強したいから参加する』 という、自発的な行動。


周りからの刺激。


合格するんだ!という強い意志を持つことができた。





今日も1日がんばろうっパンチ!