昨日のブログで、TV制限の話をしたばかりなのに・・・
スマスマを見てしまったっ
・・・と言っても、冒頭の5分ぐらいだけだったけど。
ちょうど、草薙くんの挨拶&みんなの挨拶のところだったから、
思わず見てしまったっ
TVだから・・・と言う部分を差し引いたとしても、
仲間の素晴らしさ、絆をすごく感じた
やっぱ愛だよねっ、愛・・・
子供のころから、一緒にいて、一緒に成長して、
『SMAP』としてみんなに夢や希望を与え続け・・・
今回の草薙くんの行動は、行為自体はどうかなぁとは思うけど、
ああいった行動起こす何か原因があったわけで・・・
きっと、みんなでそういったことも話したりして、反省したんじゃないかなぁ~と思う。
だから、TVを見ていてなんか許せちゃう気がしたし、
わたしまで熱い気持ちになったし、これからもがんばってほしいと思った。
ふと、これを巷の不祥事に当てはめて考えてみた・・・
こんな会見ができたら(まぁ、ここまでは無理があるとしても)
見ている人たちのココロを少しでも暖かい方向に動かしてくれるような、
本当にココロからの反省ができたら、
その企業は、きっと今まで以上に繁栄していくと思うのにな。
それと・・・・・
やっぱり仲間・同志がいるっていうこと。
その人たちとの絆がどれぐらい強いか?ってことも
とっても大切だと思った。
思い悩んでいるとき、何か失敗をしてしまったとき・・・
叱ってくれる人がいる。
きちんと自分を受け止めてくれる人がいる。
一緒に悩んだり、悲しんでくれたりする人がいる。
ただ、楽しいだけではなく、
自分が得することだけではなく、
お互いが認め合える人間関係。
そんなとってもステキな人間関係をたくさんつくっていけるように
わたしもなりたいな
でも、それってきっと・・・
わたしに何か起こったときに、わかることなんだと思う。
日々の自分の相手に対する思いや行動が、返ってくるんだと思う。
まっ、とにかく草薙くんが復帰できてよかったな