AAS合宿参加から・・・
朝4時に起きて、お勉強をしております。
朝、2時間は大きいっ![]()
もちろん、パーフェクトにはできていませんが、
振り返ってみると、5/4から今日まで26日あって、
そのうち、朝お勉強したのが17日。
毎回、2時間完璧に・・・とはで言えないまでも、
わたしにとっては、かなりの気合入ってますっ![]()
朝早く起きると、お勉強以外にもいいことがあるんだよね・・・![]()
それは、ダンナちゃまと会話ができることっ![]()
だいたい4時過ぎに帰ってくるから、
わたしが起きていると、いろいろ話ができるっ![]()
出社ギリギリだと6時だけど、その時間に起きると
ダンナちゃまももう寝ちゃってるし![]()
![]()
![]()
わたしもダッシュで準備だから、余裕がないっ![]()
朝早く起きるために、夜は早く寝るようになったし、
(お肌のためにはとっても良いっ!?)
ダンナちゃまとも会話が増えたし、
お勉強もできるし、
朝バタバタしないから、会社でのお仕事が朝一番から落ち着いて集中できるっ!
朝勉強のプラス効果は・・・わたしにとって2倍にも3倍にもなっています。
試験に合格!・・・という、いい結果にもなることを信じてがんばるぞっと![]()