新年度の抱負 | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

【新生活キャンペーン】新年度の抱負 ブログネタ:【新生活キャンペーン】新年度の抱負 参加中
本文はここから


もう2009年4月に突入っ!!


ついこの間、新年の抱負を・・・という話をしていたかと思っていたのに。




新年度の抱負としては、新年から引き続き・・・




『中小企業診断士合格!』・・・いい加減合格しないとね。


そのために、『隙間時間の有効活用』・・・通勤時間、家事の合間、お昼休みなど、



『今、ここ』という気持ちを忘れずに、大きく一歩前進するために、


小さな一歩を継続して、少しでも勉強するっ!




『ゴルフマスター!』・・・コースに出て、人並みレベル?(ご迷惑をかけない程度)まで上達する!!


今のところ、スィングの練習のみなので、目標スコアもまだ立てられてないけど。





具体的な行動の変化としては、『朝のお散歩』を始めましたっ!



『WALKMAN』で、診断士のお勉強データを聞きながら、


au携帯の『RUN&WALK』を利用して、日々の運動をメモリー。


auのCMではかっこよく颯爽と走っているんだけど、わたしはウォーキング。



最近、ホントに基礎代謝が落ちてきていて、


同じ量の食事でも、確実に『おデブちゃん』へ近づいているのがわかる・・・


食べ過ぎて、ちょっとおなかがはってるよぉ~というのではなく、


『腹筋がないっ!トイレに行ってもおなかが凹まない!』


これは重症だぁ・・・と思い、毎朝30分からスタディ&ウォーキング。



お仕事の抱負としては・・・『残業時間を減らすっ!』


週に2日は、『NO残業DAY』を設けることにしました。


確定申告も終了し、1月から引継ぎしていた経理の業務も何となく慣れてきたので、


仕事量も減り、これからは『効率化』を追求して、


『ダラダラ仕事はしない、無駄な残業はしない、段取りよく仕事する』




4月からの新年度の抱負でした・・・