不機嫌な職場!? | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

最近、読んだ書籍。


不機嫌な職場

本屋さんで何気なく見つけて、


タイトルも目を引いたんだけど


サブタイトル『なぜ社員同士で協力できないのか』にもっと引かれ、


購入して読んでみた。




多くの会社で陥っている「負の構造」を明らかにし、

その解決策を実例とともに紹介されている。

社内活性化に必須の書。

●新しいことに参加してくれない
●熱意を込めて書いた提案メールに反応がない、

  あるいは冷ややかな反応ばかり返ってくる
●何回頼んでも誰もきちんと対応してくれない
●メールなどで一方的な指示を出してきて、こちらの対応が遅いとキレる
●派遣社員やパート社員を名前で呼ばない
●困っている人がいても、「手伝おうか」の一言がない
●「おはよう」等の挨拶がなく、皆淡々と仕事を始める
●イライラした空気が職場に蔓延し、会話がない
●隣の席にいる人とも、やりとりはメールのみ




ホントにどれもありがちで、実際に当てはまることもあるけど・・・


わかってはいても、なかなか改善できないところでもあるだけに、


読んでいて納得はできるんだけど・・・っていうところかな。


でも、この書籍を社内回覧でもして、みんなに読んでもらうだけでも


違うかもしれない!?