感動多しっ! | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

まずは、世界中で感動っ・・・オリンピックオリンピック



世界中で・・・とはいっても、参加していない国もあるし、


開会式を見ていて、国内の参加者が2人とか3人とか、


ホントに少ない人数の参加の国もある。


その背景はさまざまなんだろうけど、


TVテレビで、新聞新聞で、インターネットIEで、


オリンピックの情報が得られる環境にあるということが感謝、感動っラブラブ



金メダル金メダルを取る人、予選敗退の人、なんとかレコード時計を出す人、惜しくも敗れる人


その表舞台とは裏側にある、過酷な練習や、周囲の支え、自分との闘い・・・



わたしは、そんな情報をメディアを通してしか得られないけど、


ホントにいろんな感動を与えてくれる。


時には、何だかよくわからないんだけど、TVを見ながら、涙を流していることも・・・




ちょっと、オリンピックの陰に隠れてしまっているけど、


高校野球野球も大好きっ♪


昔は高校球児に憧れ・・・なーんて、あったけど。


さすがにこの年になると・・・もしかしたら高校生の息子がいてもおかしくない!?


ということで、憧れ・・・ではなく、見守る・・・と言う感じかなっ。

(すっかりおばさんかも・・・!?)


ほんのちょっとの違いで、ほんのちょっとのタイミングで、


勝敗を分けてしまう・・・同じ年齢同士の闘いだからこそ、


ホントに、なんともいえない明暗に、運命を感じる・・・




でも、いろいろ見ていて思うんだけど、


やっぱり、自分が実際に感動したい!なぁ・・・と。


だからこそ、どまつりはわたしにとってのオリンピックかな!?




それとね、昨日は雨もなんとか、花火打ち上げ花火の前はけっこう降ったけど、


花火花火*が始まったら、雨雨もやんでくれて・・・


ホントに目の前目で見たので、めっちゃ感動っ!ラブラブ


花火花火。が大きくて、迫力満点っ合格


2年ぶりに超まじかで見た花火花火・・・


ホントに良かったよぉ~~っニコニコ



写真に撮り忘れたけど・・・浴衣浴衣も着ることができたし、


日本の夏かき氷うちわを満喫してしまいましたっクラッカー



やっぱりいつまでも感動する心は大切だねっドキドキ