とうとう追い込まれてしまった自分。
この時期になると、ちょびっと後悔。
もっと真面目に1年間勉強してくればよかったぁ~と。
でも、まだ時間はあるっ!と自分に言い聞かせ・・・
がんばるっきゃないっ!
こんなこと書きたくないけど・・・
たぶん・・・
経済学・経済政策はまた来年・・・てことになりそうでしかたがないっ。
(弱気発言はダメだと思うけど、事実、自分の実力は自分がよくわかってる!?)
でも、あと10日。
最後のあがき、もがきっ!!
とにかくここまできたら、まずは体調管理っ!
と言いつつ、一昨日、どまつりの練習で腰を痛め、整体に直行しちゃったんだよね。
左の腰がかなりねじれてしまってたみたいで、
先生もかなりがんばって治してくれましたっ!
おかげで昨日は1日寝たきりでしたが、今日は午後から痛みもおさまり、
今は元気復活っ!
あとは、禁酒して脱水症状を起こさないように、水分補給をしっかりっ!!
初受験の年、がんばって1ヶ月禁酒してたら、脱水症状になってしまい、
結局試験直前にダウンしていたわたし・・・。
そんなにビールで水分補給していたのか!?と自分でもビックリっ!!
お医者さまにも、普通アルコールは利尿作用があって、
どちらかというとお酒を飲むと脱水症状になりやすいのに・・・
よっぽど毎日たくさん飲んでたんですね・・・と呆れられたわたしでした(^_^;)
でもそれ以来、ちゃんとお水とかお茶で水分補給をするようになりましたよっ(^o^)丿
まぁ、とにかくちょっとのムリはするけど、ムチャしない程度にがんばりますっ!!