昨日、1年半ぶりにフェイシャルエステに行き、
先生と『感謝』という言葉について話をしていた。
感謝ということばは、『感じて謝る』と書くことから、
『ありがとう』という意味と『ごめんなさい(すみません)』というふたつの意味があると思う。
思う!?・・・じゃなくて、確か何かの本で読んだのかな!?
『ありがとう』ということばは、
相手が自分のために何かをしてくれたときに発することば。
一方、『ごめんなさい(すみません)』ということばは
相手に自分が何かしたとき、それが相手にとってはよろしくないことで、
不快感を与えてしまったり、迷惑をかけてしまったり。
『よい』と思ってやったことなんだけど、
それが相手にとってはよくないことに気づいたときに発することば。
『ありがとう』ということばは、自分が気持ちいいことをしてもらったときに
相手に対することばなので相手に対して発しやすい。
一方、『ごめんなさい』ということばは、
相手に対して不快感を与えてしまったということに、
まずは自分が気づき、その上で相手に対して掛けることばなので、
発しにくい場合も多々ある。
この『ありがとう』と『ごめんなさい』という、
一見当たり前に発しているようでとても奥が深いことば。
そして特に『ごめんなさい』ということばが言えるかどうかで、
人間関係がとってもスムーズに行く場合が多いと思う。
昨日は、こんな話をしながら、自分たちの言動について振り返ることができ、
しかも、お肌もつるつる♪でめっちゃいい感じっになって、
とってもいい時間、至福の時を過ごしましたっ