期限付きのHardWork-Week! | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

ハードな期限付きの仕事を今、3つ抱えている・・・



3つもっ!?


3つしかっ!?



今のわたしにとっては、3つしかっ!?かなぁ・・・

とはいいつつ、時間は限られているので、厳しいよぉ・・・叫び



今週は、思い切って『残業ウィーククラッカー

でもまぁ、会社に泊まらなきゃいけないぐぅぐぅほどではないし、

家に持ち帰る事もないので、余裕で許容範囲。チョキ

(・・・と感じる自分が怖いけどあせる




日々仕事をしていると、


いろんな人との関わりの中で、いろんなことが起きて、


いろんなことをしていかなきゃならないし、


時にはしなくてもいいことをすることもある。


イイことアップも、イヤなことダウンも、ホントにたくさんある。


自分ひとりでは解決できないこともたくさんあるし、

(どちらかというと、一人で解決できる事のほうが少ない!?)


仕事をすればするほど、いろんなことが大きくなるし、たくさんになる。




でも、一つ忘れてはいけないのは、


『仕事』はあくまでも、『私事』ではないということ。


『イイことアップ・イヤなことダウンの基準はあくまでも私的感情での、


『イイことアップ・イヤなことダウンであるわけで・・・


ここを上手くコントロールできるようになると、


自分のキャパも広がるし、成長していくような気もするし、


もっと言うと、イヤなことダウンもイイことアップとして捉えられると、


もっともっと『仕事』が楽しくなって、『志事』になるのかもしれない。




たぶん、このある意味とってもハードな期限付きのお仕事をやり遂げたとき、


自分の自己満足でしかない部分はあるけれど、


きっと違う何かを得ることができるんじゃないかなぁ~って思う。


それが自分の成長の一つで、自分の中の階段を一つ上がれるのかもしれない。




そう考えると、ワクワク音譜するし、楽しく仕事もできそう・・・パンチ!