悲しい電話が・・・ | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

昨日の夜中、電話がなった。。。


昼間、メールで『お話したいことがあるので電話してもいいですか?』という


前置きがあったんだけど・・・



電話の相手は、以前わたしが担当していたクライアント企業の社員。


今は契約も終わってしまっていたので、ほぼ半年振りに連絡があった。



何だろうなぁ・・・?


結婚する?自分でお店をやる?



わたしは、前向きな方向に考えていた。




ところが・・・



電話が掛かってきた第一声、彼の声に覇気がなかった。



一瞬でわたしの予想は裏切られた。。。




話を聞いて本当に驚いた。




先月、一緒に仕事して、一緒に暮らして、一緒にお店を出そうと将来の夢を追っていた


カノジョが亡くなったという・・・




まさかそんな話とは想像もつかず、わたしもしばし無言・・・何も言えなかった。




突然、心筋梗塞で倒れ、ホントにあっという間に亡くなられたとのこと。


その間、2時間もなかったそう・・・




わたしは1年とちょっと、担当として関わってきた企業だけど、


その中で、特に2人とはいろいろな話をした。



わたしのことをすごく頼りにしてくれていて、訪問時とは別に、


メールや電話でいろいろ相談を受けたり、話を聞いていた。


仕事とは別にプライベートのこともいろいろ話をしていた。



ふたりともホントに一生懸命がんばって、働いていたし、


ふたりで沖縄にお店を出したい!っていう夢を目標に


本を読んだり、今のお店を一生懸命盛り上げてきたふたり。



特にカノジョは、あまり要領がいいほうではなかったけど、


いろんなことひとつひとつを丁寧にやっていた。


当然、時間がかかってしまうので、そんな自分がイヤで


わたしに電話を掛けてきたこともあった。



わたしも、話を聞いてあげることぐらいしかできなかったけど、


ホントにいいアドバイスができていたのかわからないけど、


『わたしに話ができてよかった。こころが軽くなりました・・・』と、


いつも言ってくれていた。



わたしのほうこそ、ふたりのがんばりを見てどれだけ励まされてきたか・・・




今回、彼が連絡してきてくれたのは、カノジョのものを整理していたら、


電話では話しきれなかったことや日々のことを、


わたしへの手紙みたいなカタチで、ノートに綴っていたものが出てきたんだそう・・・



その話を聞いて、なんだかすごく悔しい気持ちになった・・・


涙があふれてきた・・・


なんでカノジョが亡くならなければいけなかったんだろう・・・


そんなこと考えても仕方がないし、どうしようもないけど、


だから余計悔しい、悲しい・・・




ホントは、亡くなられたときすぐにわたしに連絡しようと思っていたらしいけど、


今は関わりもないし、名古屋と金沢だし・・・と彼は遠慮したんだそう。




でも、今となってでも、連絡をくれてよかった。


来週49日でその後、納骨されるそうなので、


一度お墓参りに行こうとと思う。



カノジョの大好きだったビールを持って・・・



カノジョのご冥福をお祈りいたします。