激論!天下分け目のの参院選!~その1票と日本の行方~ | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

月に一度の、朝まで生テレビ。



ここ数ヶ月見てなかったなぁ・・・ひっさしぶりに見てしまった!




今日は、29日の選挙について。



司会: 田原 総一朗
進行: 渡辺宜嗣、長野智子
パネリスト:

西村康稔(自民党・衆議院議員、党改革本部事務局長)
高木陽介(公明党・衆議院議員、党選挙対策委員長、党広報局長)
枝野幸男(民主党・衆議院議員、党憲法調査会長)
穀田恵二(日本共産党・衆議院議員、党国会対策委員長)
阿部知子(社民党・衆議院議員、党政調会長)
亀井静香(国民新党・衆議院議員、党代表代行)
田中康夫(新党日本代表)

江田けんじ(無所属・衆議院議員)

荻原博子(経済ジャーナリスト)
岸井成格(毎日新聞特別編集委員・早稲田大学客員教授)
村田晃嗣(同志社大学教授)
渡部恒雄(戦略国際問題研究所非常勤研究員)

                 (番組ホームページより抜粋)



今の流れからいって、自民党の西村さん、やっぱちょっと弱かったかなぁ・・・



っていうのが、わたしの率直な意見。




でも、どこの政党も『これっ!』っていうような納得できる話はなかったなぁ。



それぞれ部分的には納得できたけど・・・。



年金、天下り・社保庁などの公務員について、情報公開、政治とカネ、


朝鮮問題、憲法第9条、憲法改正などなど・・・



見ていた人は、それぞれ感じるところ、考え方は違うと思うけど・・・



まだまだ悩んでるところだけど、日曜日は選挙に行くぞっ!!