久しぶりにピアノを弾いた。
3、4ヶ月ぶりくらいかなぁ??? もういつ弾いたか覚えてない
わたしを知っている人は、『わたし』 と 『ピアノ』 が、
イメージ的に結びつかないらしい(^_^;)
4歳の時にピアノを買ってもらい始めたんだよね・・・
ピアノはうちの母親が子どもの頃やりたかったけどできなかったから、
どうしても自分の子どもには習わせたかったらしい。
それから、なんと20年!習いに行ってたんだ。
・・・の割にはこのレベル!?と、自分でも思うけど。
高校受験の頃に、ピアニストになろう!と思ったこともあったっけ。
でもこれは、半分お受験からの逃げ口実であったなぁ?
高校に入ってからは、クラッシックピアノだけでなく、
ポピュラーピアノ、ジャズピアノ・・・
そのときはまっていたのが、先生との連弾!
特に、発表会とか、コンサートに出るわけでもないけど、
先生と一緒に連弾することがとっても楽しかったのを覚えてるっ
やめてからは、もっぱら自己満足の弾き語り
自分の気に入った曲の楽譜を買ってきては、
歌いながら・・・気持ちいいのよね・・・これがっ!
発散もできるっ
ドリカム、今井美樹、山下久美子、松任谷由美、セリーヌディオン、ダイアナロス、などど
(この辺はかなり古い曲!)
宇多田ヒカル、浜崎あゆみ、kiroro、カーペンターズなどなど
(まあまあ古い!)
で、最近は
絢香の三日月、
AIのstory、
アンジェラ・アキのThis Loveのこの3曲。
特に力を入れているのは、アンジェラ・アキの『This Love』
でもね、やっぱ毎日やってないし、毎日じゃなくても
もっと頻繁に弾いてればいいんだけど、数ヶ月に1回じゃやっぱり
指が思うように動かないっ
これからは、週に1回ぐらい、練習しよう!
ストレス発散も含めて・・・。