本読み・・・ | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

ここ2週間、本を読みまくった・・・



花屋のMBA


MBAを難しい、専門的・・・というイメージではなく、すごく身近に感じられるように

自分の人生、生活にリンクさせている。




アメーバ経営


うーーん、来年へ向けての課題!?





モテるコンサルティング戦略


この本は面白かったっ!!

経営戦略を、恋愛にたとえて分析、傾向が書かれているんだけど、

彼氏、彼女がいない人の典型!と納得できる1冊。

(いない人、すみませんあせる


でも、これを読んで実践すれば、彼氏・彼女が出来ると思う・・・ホントにっ!





コンサルティングの悪魔


『コンサルタント』の立場で読んでると、苦笑い・・・爆弾





企業診断10月号


10月号なので、ちょっと古いけど・・・改めて。

何でかって言うと、最近リーダー育成をやっているから・・・

自分がリーダになりきれていないのに、リーダー育成は大変っ!

(実は、常に自己反省・・・自分では、やれてないよなぁ・・・って思いつつ汗


先週も寝ずに、リーダーシップの資料作成してました。。。

今週の、水曜日に、第1回リーダー勉強会を実施したんだけど・・・

シリーズで10回!資料はまだ2回分しかなくて・・・

とりあえず、冬休み中に作成する予定!





EQリーダーシップ


企業診断10月号で、この本の引用が出ていたので、

購入して読んでみました。


うーーーん、なるほど・・・




企業診断11月号

11月号は、経営法務についての特集。

コンサルタントの基礎知識・・・と書いてあるけど、ホントに基礎知識だっ!

ここに書いてある内容ぐらい、知ってないとね・・・


あーーーっそういえば、1社、評価制度の構築をやりかけているんだけど・・・

労働関係の法律はもうちょっとしっかり勉強しとかなきゃっ!!




このほかにも・・・


財務分析、経営分析の本を3冊読んだけど・・・

『基礎』的な本だったので、なんか同じようなことが書いてあるだけで・・・

実際に、クライアント企業の分析やってみないとわからないっ!


あとは、会社の財務に強い人に聞くしかないっ!

・・・とつくづく感じた。