今度こそっ!? | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

中小企業診断士の2次試験(論述)の合格発表があった。


わたしは1次敗退だったけど、


来年に向けて勉強・・・するわけでもなく、なんとなく過ぎてしまっていた。



中小企業診断士の勉強をし始めて早3年。



初めのころは、先生の言葉が『宇宙語』のように聞こえてきたぐらい、


経営や経済、世間について、無知だったわたし・・・


今では、コンサルタント会社で駆け出し!?コンサルタントになって・・・


中小企業診断士資格取得という目標を掲げて、


わたしの人生が変わってきている・・・(ような気がする。。。)



何が変わってきているかというと、自分の夢。


夢自体は変わってないんだけど、それが実現可能かもしれない・・・って思えるようになったこと。


また、実現させるための考えがまとまってきつつあること。


人脈・・・『交際範囲が広く浅く飲み友』から、


『年齢性別を超えた、一生お付き合いができうるような人間関係』に変わってきたこと。




だからこそっ!



気持ちを引き締めて中小企業診断士の資格取得を目指すぞっ!


ここで、ダラダラとした気分を入れ替えて、合格に向けて勉強っ!



とは、毎年言ってるんだけど・・・


自分に足りないものは、自己規制。


まずは『まっ、いいか・・・』をやめること!


計画倒れに終わらせないこと!