居酒屋甲子園 | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

最近、『マイブーム』・・・というか、わたしの周りで縁があるのがタイトルにある、



居酒屋甲子園



◆理念… 共に学び、共に成長し、共に勝つ

◆目的… 居酒屋が日本を元気にする


居酒屋甲子園における日本一とは…
居酒屋甲子園の主旨に賛同した多数の参加店舗の中で、

最も大きな価値と影響を全体に与えた店舗を

「居酒屋甲子園における日本一」として讃えるものです。

決して日本一の居酒屋を独断で決定するものではありません。

日本一を目指して、それぞれの参加店舗が切磋琢磨し刺激を受けあうことで、

店舗自体もそして働く人間も輝くことができる、

それが業界全体の活性化に繋がると考えております。
(居酒屋甲子園オフィシャルページより)



ご縁その①


わたしが担当している企業が飲食業で、しかも居酒屋っ!



先日も、ちょうど継続指導で居酒屋甲子園のDVDを鑑賞したり、



書籍を参考にしてみんなでいろいろ考えたりした。



ご縁その②


会社の人(わが名古屋本部長!)が、たまたま彼女と食事に行ったところが、



第1回の居酒屋甲子園で、決勝まで進んだ居酒屋『寅"衛門』。



とってもよかったそうで・・・さっそく、会社の食事会で『寅"衛門』に行ってみた。



すごい勢いのある朝礼をやっていたし、そのテンションを接客にも活かしていた。




ご縁その③



8月の初めごろ、ダンナの会社が『居酒屋甲子園に出場するぞぉぉぉビックリマーク』 と、



エントリーしたらしく、さっそく居酒屋甲子園のホームページに載っていた。



しかも3店舗とも出場するらしく、わたしとしてはとっても楽しみっ音譜



ダンナの会社がどこまで通用するのか、どきどきわくわくっラブラブ





そんなこんなで、最近ご縁のある『居酒屋甲子園』です・・・