いよいよ・・・ | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

明日の持ち物チェックッカバン



受験票、写真も貼ったし・・・



上履き・・・なんて、年に1度、毎年この日のためだけにある。



いい加減最後にしなきゃっ!





筆箱、扇子、タオル、ビタミン剤、鼻炎の薬、長袖の上着・・・



この長袖はとても大事っ!



クーラーの風の当たるところでは必須!



試験のときは関が選べないので、アレルギー性鼻炎が出たらもうアウトっ!



集中力が一気に落ちて、もう最悪。





あとは、朝コンビニに行って、お茶、疲れた時の頼みの綱であるチョコレート、



お昼ごはん、アリナミンVを買い込むっビックリマーク




体力勝負のこの試験だけど、体力、集中力の配分が大事。




わたしの場合、試験中でも思い切って寝てしまう・・・



ウトウトしながらだと、かえって問題文が読めず、わけがわからなくなってしまう・・・



だから思い切って緊張しながら居眠りぐぅぐぅ



このほうがよっぽど効率がいい。




だいたい、午後の企業経営理論、運営管理、経営法務、



この3科目は、最初に寝るようにしてる。



そのほうが頭すっきり、残った時間できちんと配分して問題を解ききることができるからっビックリマーク





肝心のわたしの頭の中身は・・・



あげたらキリがないけど、今頃になってあれもこれも・・・と思ってしまうあせる





とにかくがんばるしかないっパンチ!




明日は天気もよく晴れ・・・暑いみたいだしメラメラ・・・とにかく体調を整えて臨みますっ走る人