昨日は、東山動物園に行ってきた。
夫婦でデート♪・・・だったら、こんな混んでいる日に、しかもふたりで動物園・・・は、
あまり行きたいと思わないところであるが。
先週から来ている、姪っこと甥っこのために行ったのだっ!
姪は、この5月で4歳になる。
幼稚園に通っているけど、どうも夜型人間らしく、
朝の体操の時間のビデオを見せてもらったが、
全くやる気なし。
あくびしながら、『しょうがないなぁ~、ちょっとぐらい体動かすかぁ・・・』
と、いった様子。
おまけに、かなり生意気なことを言うようになってきた!!
(わたしとしては、やっと面白くなってきた!)
甥は、生後7ヶ月。
ハッキリ言って7ヶ月にしては、デカイ!!重い!!
でも、すんごく愛想がよくて、ちょっと変化を与えると、
キャッキャ、キャッキャ笑う(*^_^*)
ついついなんでも許したくなる・・・(伯母バカ!)
自分で今、『伯母』って書いたけど、
普段は、絶対に『おばちゃん』とは呼ばせない!!
かたくなに・・・
『おばさん』って呼んだら、遊んであげないことになっているから。
(いつまで通用するかわからないけど(^_^;))
友達の子どもも一緒。
だから一応、今のところはみんな『ともちゃん』と呼んでくれる(^^♪
自分も子どもを産んだら『おばちゃん』でもいいかな。・・・と思っている。
そうそう、それで、肝心の動物園は・・・・・
すっごーーーい人でした。
動物の周りに人が群がる群がる・・・
お店の前にも人が群がる群がる・・・
姪っ子は、動物に触りたいらしく、『ふれあい動物園』のコーナーに行ったんだけど、
良くできたことに、入り口からすごく遠くて、途中いろんな動物も見ながら行かされた。
ふれあい動物園では、モルモットを抱っこしたら、満足して疲れたらしく、
弟のベビーカーを横取りし、乗った瞬間寝た。
おいおい、こどもって・・・
わたしはこの瞬間、『うっわーーっ、うちはまだ子どもいいや!』って
思ってしまった。
わたしだって疲れてんだよーーーっ!
でも、疲れを癒すために、子どもは寝るしかないけど、
大人は『ビール』という、強ーーい味方があるのさっ!
これはとっても幸せなことだね(*^_^*)♪