今日は指導先で、経営勉強会。
ここの会社では、2回続けて『計数勉強会』をわたしがやったんだけど
今日は上司が社員におしえてます。
わたしは後ろで傍観者・・・ではなかった!
次はわたしがやっていくために・・・のお勉強(^_^;)
最初に計数の復習がてら、利益を残すことについて。
計数の復習では、思ったより覚えててくれたようで、
質問に対しての答えがきちんとできたっ!
すごく嬉しいっ♪
わが子の成長を嬉しく思う母の気持ち!?って感じ。
最近社員の人から「わかりやすくてよかった」とか、
今日のようにちゃんと覚えててくれているって言う実感はとっても嬉しい♪
と、同時にわたしも成長してるんだ!という感動!
と、もうひとつ同時にわたしが伝えたことが社員にそのまま伝わって
覚えているってこと!
その時に気をつけなきゃいけないのは『良く』も『悪く』も伝わること。
相手を傷つけてしまったり、悪く思われてしまうことは
わたしとしてもとても悲しいっ(>_<)
ここ最近、人前で話すことがホントに増えてきて、
自分なりに一生懸命ではあるけれど、話す内容の構成自体まだまだだし、
伝えようと思っていることが伝わらなかったり、
予想外の周りの反応にあたふたしたり・・・。
人前で話すことは慣れも必要だなぁと感じてます。
課題はまだまだてんこ盛りだぁーーーっ!
もっともっと勉強しなきゃね・・・