昨夜は・・・2回戦! | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

久しぶり(6日ぶりだけど、)・・・にBeerを飲みに行った!


なんと、2回戦。



まず、1回戦目は会社の管理人。


『会社の管理人』とは、総務、経理、コンサルの管理をしてくれている女性!!

彼女の口ぐせは、

「わたしはコンサルの人たちみたいに夜遅くとか、休みの日とかまで働きたくないけど、

みんなががんばっている姿を見て、少しでも役に立てれば・・・と思ってる」

彼女のすごいところは、ルーチンワークを黙々とこなすところ!!

正確に、毎日毎日、しかも常に改善しようとしつつ業務をこなしてる。

どうしても、社内業務は面倒になってしまっているみんなを動かしている・・・

ハッキリ言って、根性すわってる(^^♪

わたしももちろん、彼女に助けてもらってる(*^_^*)


昨日の話題は恋愛論!?結婚観!?について、

ふたりで、あーでもないこーでもないと、『ちょっと』(1時間ぐらい)・・・のつもりが、

2時間にも渡り、沈黙することなくしゃべり続け、飲み続け・・・(^_^;)


11時ごろ、お開きになりましたっ




2回戦目は、男性社員4人と!


わたしは荷物を会社に置きっぱなしだったので、帰ってみると、

ちょうど、何か食べに行こうか?・・・と話している人たちが・・・


「食事じゃなくて、ビールなら♪」と、

まだ社員になりきれていない試用期間中の若き3人と、

名古屋の親分と5人で居酒屋へ。


・・・んんっ?、名古屋の親分もわたしより若いじゃんっ!

なんと、5人の中でいちばんの『おねえさん』であった(>_<)

でも、年なんて関係なく久しぶりに会社の人たちと楽しい時間が過ごせた(^^♪


そこでもいろいろな話が繰り広げられ、いろいろ話をしていく中、

『名古屋寮を快適にっ!!』をコンセプトに、寮委員会が発足された。


委員長はわたし・・・飲んだ勢いで『やりまーーすっ』と答えてた(^_^;)

オサケの勢いって怖い!・・・面倒なこと嫌いなのに・・・


委員には、新人くん2人。

裏委員長には当然親分が!←なんせ、名古屋経費の決裁権の持ち主ですから(^^♪



・・・ということで飲み会も終わり、再度会社に戻って、

夜中の4時に、支社全員に『委員会発足&寮で足りないものリスト作成依頼』のメールを

出したところ・・・


30分もしないうちに、寮で生活しているひとりから返信がっ!!

たったひとこと・・・


愛です(笑)

と書いてあった。

うーーーん、寂しい生活してんのねぇ・・・と、さっそくリストに加えておいた。

提供者がもしかしているかもしれない!?と思いつつ・・・(^_^;)


わが家からはおふとんを提供します!



外にばかり出ているので、支社の人たちとの交流が薄くなってしまっているけど

ホントに久しぶりに、2回戦まで楽しく過ごせましたっ


でもね・・・さすがに4時はネムイッ!!