サイパンその③ マッサージと人生 | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

リラックス&カラダのコリをほぐそうと、マッサージに行った。

60分で50$。ふたりで100$。
無料送迎付。

中国人の女性マッサージ師がほとんどで、

みんな日本語が上手!

やっぱりお客さまのメインは日本人?

わたしの担当してもらった人も中国の人で、

27歳で5歳のこどもがいるマママッサージ師。

ここで働き始めて4年で、こどもは中国でおばあちゃんが育てているという。


5歳のこどもで、働いて4年!?

ってことは、1歳のときから離れて住んでるの?

しかも、中国には1回しか帰っていないそうで、

最近、こどもに電話をすると、遊びで忙しいから早く切られてしまうそう・・・

でも、彼女はとっても明るく、笑顔がステキな人だった。


何でサイパンにいるの?

こどものお父さんは?

・・・いろいろ聞きたい気持ちもあったけど、

「今、シアワセですか?」って聞いてみたら、

「シアワセです。仕事が楽しいから。日本語はむずかしいけど、

日本人は優しい人が多い。」って、答えが返ってきた。

彼女からは、「ダンナさんは優しい?愛してる?」

「こどもはいないの?」「結婚して何年?」などいろいろ聞かれた。


こんな普通の奥さま同士の会話ができるとは思ってなかった!


たぶん、一期一会の出会いだけど、

コリもほぐれたし、会話も楽しめたし、リラックスもできたし

いい時間を過ごせてよかった♪