
ひるがの高原SAにて
今日は、営業の同行をした。
2軒まわってクルマで往復370kmの旅。
今日は、契約のためのクロージング。
わたしにとって初めてだったので、なんだかすごく感動したっ。
何が?って、やっぱり会社をひとつ任せてもらって、
改善していくわけだし、相手の社長さんにしてみたら、
うまくいかなかったらそれこそ倒産・・・よね。
そんな思いがズシッと感じられたから・・・。
社長さんの考え、思いを聞き、
「わかりますぅ~」っていう同調の気持ちと、
「だから、がんばって立て直しましょうよ!
ぜひそのお手伝いをさせてください!」っていう気持ちが
すごく沸いてきた。
今日来た会社は、上司に頼んでわたしも診断メンバーにしてもらう予定。
ホントにこの会社、よくなって欲しい!!
話し変わって、
写真は途中のひるがの高原SA。
運転してて「桜がきれいだ~っ、春だね~」なんて
話をしていたのに、トンネルをいくつか通ったら、雪景色!
うーーん、かなり違和感(?_?)
でも、冬と春を両方感じてしまった!
しかも往復370kmをわたしひとりで運転しちゃった!
だって、営業さんはクロージングで
ものすごいエネルギー使っているのに、
私が何もしないではやっぱりね。
でも、クルマの運転ならできる!!と思い、
会社の走らないカローラだったけど運転手になったのでありました。