韓国土産を買うなら、ここがおススメ❣️ | 韓国での子育て終了⇒ 帰国子女➕海外大学生のリアルな日常♪

韓国での子育て終了⇒ 帰国子女➕海外大学生のリアルな日常♪

家事、育児、仕事などに必死になってい時に訪れた、
韓国行き+初めての専業主婦生活。
色々頑張った末にたどり着いた、ま、いいか〜?
なんとかなるし!の世界。
そんな毎日を綴ってますので、よかったらのぞいていって
ください♡

2021/04〜本帰国しました

こんにちは。岸本 ともみ です。

あーほんまに寒い❄️ 

と、思ってたら、やっぱり雪が降ってきました。

こんな日は、うちでまったりしたい〜❣️

でも来週からの一時帰国に向け、

お土産買ってなーい


でも今回は、目新しいお土産を既にチェック

済み!


というのは、先日日本から友達がきて、

一泊一緒に泊まった

ソウル駅近くの大型スーパー、

ロッテマートに立ち寄ったから。

立地が最高なので、観光客に大人気スポット

となっていました。


それで何が一番良かったのかって、

試食ブース、テンコ盛り❣️なこと。

通路の両側に、あれやこれやとお土産に

良さげなものたちが山積みになって、

その前に試食ブースがあるんですっ


うちの近所のロッテマートでも試食ブース

はあるけど、ソウル駅店みたいなのは見た

ことない…

明らかにに観光客向けとわかります〜

でもこれがね、意外といいんですよ


ずっとこっちに住んでると、

何が新しくて、

何が今流行ってるのか?

にまーったく無頓着になるし、お土産も

ワンパターンに…

でも、今回みたく試食たくさん、お菓子山盛り、

とかになってると、流行りもわかるし、

味見もできると一挙両得なわけで、

わたしもワクワク楽しんじゃいました〜


あれ?これ、意外と美味しい

あ?これ、イマイチ

あ?これ、今流行ってんのか?


まるでわたしが観光客状態〜


お会計もちゃーんとTAX Freeのレシートを

出してくれるし。

というわけで、早速わたしも近所のロッテマート

に行き、ごっそり買い出ししてきましたとさ。


あ、でもやっぱり観光客向けのお店とは

品揃えはイマイチで、手に入らないものも

あり、残念な面も…


帰国した友達から、再度買ってきて〜と

頼まれたのはこれ🔽

ガーナ 
크리미 츄=クリーミーチュー


これ、韓国らしく、一口サイズのお餅に

チョコレートとナッツがコーティングされてて、

確かに美味しい♪

近所のマートでは、最初どこにあるか分からず
見つけられなかった(笑)


もう一個の、柚子茶は見つけられなかった…

あの試飲したチェジュ島の柚子茶、

美味しかったのになぁ

というわけで、

お土産に迷ったら、ソウル駅でいかがでしょう?(笑)



今日も素敵な一日を〜