今日はリトミックHOPPE江坂リトミック親子クラスの「絵本×音楽」イベントでしたニコニコ

ご来場いただいた皆様、そしてふわはねえほんのふわはね先生本当にありがとうございました気づきピンクハート

 

 

私は個人的に絵本はとても大切だと考えています。

なぜなら小さな子ども達が、絵や文字、言葉と楽しく出会える、それが一番の理由照れ

そして、絵、文章の美しさ面白さなど、

そこには作家さんのセンスや個性があり、

それはもう芸術の世界だと思っています。

そんな事が1冊にぎゅうぎゅうに詰まっていて、

絵本の代わりになるものは

何もないなあと思っている位ですニコニコスター

ちなみにうちの娘は、小さな時に私の母からたくさんの絵本をプレゼントしてもらっていたからか……どうかはわかりませんが笑い泣き

今は小説などはほぼ読まないのに、

何故か国語が良くできますアップ

(中学受験なんて国語の成績しか良くなかったので、

国語で合格したと思っています。爆  笑

国語の中にも漢文や古文など苦手なものもありますし汗その他数学などは残念ながら全く得意ではありません笑い泣き

 

頑張らなくても出来てしまうのは本当に羨ましいし、まさに理想の力だなあと思っていて。(母に感謝!)

 

ですので、絵本には大変感謝をしていますし、

自分がいいものだと思っているので、

ふわはね先生とのイベントはもちろん✨

リトミックの時間にも積極的に絵本の時間を取り入れ、絵本効果を少しでも繋いでいきたいと思っています。

月1回でも2年で24冊。

 

4年間リトミック指導させていただいている園なら50冊近くの絵本と「リトミックの時間だけで」出会ってもらえるからです。

(リトミックで絵本を読むと、リトミック活動への動機づけになったり、言葉をリズムに変換してリズム活動にも出来てしまうのです♡)

 

「子どもがこの先の未来を過ごしやすく生きていけるように」

という事に私はとても興味があってキラキラ

そんな事のお手伝いをリトミックでさせていただければ……とも思っています♡

 

今日はイベント後に

「さっそく〇〇の絵本を買いました~!」と嬉しいメールもいただいて♡

 

こうした活動で、子ども達に少しでも何かがつながってもらえたら・・・・

こんなに嬉しいことはありません!

 

そうそう!つながるといえば・・・・

予約時では、はじめましての方かな??と思っていた方も卒業生さんのママだったりキラキラ

HOPPEの卒業生の妹さん弟さんが多くて、こうしてまた会いに来てくださって・・・

とても幸せなことだなぁと、しみじみしてしまいました飛び出すハートありがとうございました♡

 

 

Bクラスさんは絵本カバーでのバック作りキラキラ

ママ達がんばってくれて、子ども達とーっても嬉しそうでしたハート

自分で選ばせてもらえて嬉しそうでしたー気づき


 最後はブックカバーのカバンと記念写真📸

ママも一緒に♡

(この写真は公開しません♡個人LINE送りますねーニコニコBクラスは制作の写真も何枚か撮れたので、動画にもしたいと企み中です✨

作れたら個人LINEに送りますね♡笑)

 


本日は
お忙しい中、そして風邪が流行っている中、
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
今回キャンセルになってしまった皆様また何かの機会によろしくお願いします!ちょっとやりたいなと思っている企画があるので、またイベント出来るといいなと思いますスター


リトミックHOPPE星

▼▼▼▼▼只今メンバー募集中スター▼▼▼▼▼





。𖥧𖧧2023リトミックHOPPE𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧

■対象年齢
①リトルクラス
2020.4~2021.3
生まれのお子様
②ベビークラス
2021.4~2022.3
生まれのお子様 

■1レッスン親子で1500円

■通常活動日程
木曜日月2回程度 AMの活動 ※日程詳細はHP・ブログ・Instagram・お教室掲示板にてお知らせ

■活動場所
豊一市民センター音楽室 (吹田市垂水町) ※最寄り駅 北大阪急行/江坂・緑地公園 ・阪急/豊津駅

お申込はInstagramメッセージ
アメブロ、HPより公式LINEまたはメールにて。

✉️music.hoppe@gmail.com


公式ライン

※公式ラインのお申込みがスムーズです




I