今回の旅行のメインイベントの1つおねがい


J3リーグ第28節・ カマタマーレ讃岐vsSC相模原を、

香川県立丸亀競技場にて現地観戦(生観戦)してきました!!爆笑



SC相模原は、

相模原市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町をホームタウンとするクラブ。


…そう。

海老名市民の私にとっては、

地元のクラブなのです。



試合開始はPM4:00。

その2時間前に開場ということで、

それに合わせてホテルを出発ランニング






久し振りの香川県立丸亀競技場。
広場にはキッチンカージュースお弁当が出ていて、
試合前のワクワクした雰囲気を感じるだけでも、
めちゃくちゃ楽しい歩く





























では、さっそくスタジアム内へ













メインスタンドA自由席。

ビジターグッズ着用可能OKな席種の1つです。

自由席は慣れていないので、

どこへ座っていいかわからず戸惑います昇天

せっかくだから、

ピッチに近い2列目の席へ

ちなみに1列目の席は、

手すりが邪魔してよく見えませんでした(笑)。














キックオフ前の腹ごしらえには、

広場のキッチンカーで、

温玉牛すきうどん牛ラーメンとカマコロを購入財布











とっても美味しいよだれ 



さあ、

ゴールキーパー、フィールドプレーヤーの順で、

選手たちがピッチへ姿を見せます

ウォーミングアップスタート。














オーロラビジョンでは、

両チームのスタメン、ベンチメンバーの発表が。



否が応でも気持ちが高まります炎



いよいよ試合開始。

選手の入場です






前半キックオフ前。



前半キックオフ。


前半終了時。


後半キックオフ前。



後半キックオフ。


試合終了時。







試合は、

前半に2失点したSC相模原が、

そのまま0-2で敗戦…。。。



ビジター席のサポーターへ挨拶をする選手たち。


負けてしまったとはいえ、

やはり生観戦は、熱気と迫力があって楽しいルンルン


ほんっっっとうに最高の経験でしたウインク



また観に来たいなぁ…。


次回も楽しみですニコニコ