いただいたのは、
「湯葉丼御膳」。
湯葉丼。
湯葉刺し。
姫とうふ。
豆乳。
湯葉ぜんざい。
大平台の名水“姫の水”をふんだんに使った汲み上げ湯葉と、
それを贅沢に使ったオリジナルの湯葉丼が有名なお店

ランチメニューは、
湯葉丼セット、湯葉丼御膳に、
湯葉丼単品と、
デザートメニューなどがあります。
私も母も、湯葉丼御膳をオーダーしました。
湯葉丼は、
特製のカツオ出汁のスープを1人前ずつ小さな土鍋で沸し、
自慢の汲み上げ湯葉を浮かべて、
仕上げに玉子でとじてあります。
ふわりと香るやさしいお出汁が効いた味付けで、
さらりと食べ進められるのに満足感あり

湯葉刺しは、
ミルキーで雑味がなく、
大豆の甘みがすっと立ちます。
姫とうふも、大豆の風味が豊か。
薬味と醤油を合わせると、より一層美味しさが引き立ちます。
濃厚なのに重くない豆乳も、
大豆と小豆、それぞれの旨みを楽しめるデザートも素晴らしく、
全てに大満足





予約不可のため、
11時オープンのところ、30分前に到着し、
列の2番目に。
窓側のテーブル席に案内していただき、
豊かな緑
と清々しい川の流れ
を眺めながら、


ゆったりとお食事できました

席間広めの落ち着いた雰囲気に、
景観にも癒される最高の立地。
ぜひまた行きたいお店です

ありがとうございました

ごちそうさまでした
