今回の旅行のメインイベントおねがい


J3リーグ第14節・ガイナーレ鳥取vsSC相模原を、

Axisバードスタジアムにて現地観戦(生観戦)してきました!!爆笑



SC相模原は、

相模原市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町をホームタウンとするクラブ。


…そう。

海老名市民の私にとっては、

地元のクラブなのです。


しかも昨シーズンから、

解説が大好きだった戸田和幸さんが監督に就任し、

初年度は18位でフィニッシュ。


戸田監督体制2年目、

今シーズンは本腰を入れて笑応援しようと、

アウェイ遠征サッカーすることに



試合開始はPM1:00。

その2時間前に開場ということで、

それに合わせてホテルを出発ランニング




初めてのAxisバードスタジアム。
広場にはキッチンカージュースお弁当が出ていて、
試合前のワクワクした雰囲気を感じるだけでも、めちゃくちゃ楽しい歩く





















では、さっそくスタジアム内へ











メインスタンド自由席。

ビジターグッズ着用可能OKな席種の1つです。

自由席は慣れていないので、

どこへ座っていいかわからず戸惑います昇天

せっかくのサッカー専用スタジアムだし、

ピッチに近い2列目の席へ

ちなみに1列目の席は、

手すりが邪魔してよく見えませんでした(笑)。












試合前の腹ごしらえには、

広場のキッチンカーで、

エビかつバーガーin大山ブロッコリーさそり座ハンバーガーを購入財布












エビ100パーセントのエビかつはボリュームたっぷり。

タルタルソースとも相性抜群で、

とっても美味しいよだれ



さあ、

ゴールキーパー、フィールドプレーヤーの順で、

選手たちがピッチへ姿を見せます

ウォーミングアップスタート。



























オーロラビジョンでは、

両チームのスタメン、ベンチメンバーの発表が電球



















否が応でも気持ちが高まります炎



いよいよ試合開始。

選手の入場です





前半キックオフ前。





前半キックオフ。


前半終了時。



後半キックオフ前。




後半キックオフ。




試合終了時。







試合は、

前半に加藤大育選手のゴールで1点、

後半に、

牧山晃政選手のJ初ゴールと、

伊藤恵亮選手の今シーズン初ゴールで計2点とったSC相模原が、

0-3で完勝拍手拍手拍手


リーグ戦で4試合ぶりに勝利するとともに、

昇格プレーオフ圏内の単独4位に上昇しましたお祝い乙女のトキメキ



ビジター席のサポーターと勝利を分かち合う選手たち








幸せな気持ちでスタジアムを後にうさぎのぬいぐるみ



やはり生観戦は、熱気と迫力があって楽しいルンルン


ほんっっっとうに最高の経験でしたウインク



今シーズンはできる限り、

ホームもアウェイも観に行く予定。


次回も楽しみですニコニコ