皆さまごきげんようニコニコ







東京駅から乗車した、
新幹線かがやき号新幹線前指定席よりウインク


石川県の金沢へ向かっています


約2週間振り笑の電車(新幹線)旅行
ズバリ、サッカー遠征サッカーです。

金沢ゴーゴーカレースタジアムで、
ツエーゲン金沢vsSC相模原戦を観てきます。


昨年夏から観戦するようになった、
地元SC相模原の試合。

今シーズンは、ホーム戦だけでなく、
アウェイ戦も行けるだけ行こうと決めましたグラサン


ただ、
回数が増えるぶん、日程はタイトになり、
今回も1泊2日の強行遠征アセアセ


だけどワクワクしかありませんチュー
旅行はいつも楽しいけれど、
今回はいつにも増してワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))ルンルン

プラス、
西の方へ行くことはあっても、
北陸へ行くことはあまりないので、
ワクワクと同時に、
ちょっぴりドキドキもしています爆笑


さてそんなわけで電球

旅のお楽しみ、
車内ランチの駅弁お弁当は…。













東京駅で買った、金沢笹寿しプレミアム。


金沢のご当地グルメの1つ、笹寿しの駅弁です。

作っているのは、
石川県金沢市の芝寿し。

1947年(昭和22年)創業、
笹寿しをはじめ、
こだわりの素材を使用した様々なお寿司を提供している、
地元の名店です。


金沢のソウルフードとも言える笹寿しは、
押し寿司を笹の葉でくるんだもの。


その笹寿しをさらに進化させたプレミアムは、
炙り鯖、能登牛しぐれ、国産穴子、天然紅鮭と、
厳選素材を使用した4種類。

香り高い天然の笹の葉に包まれていて、
その華やかな味覚が、
旅行気分をさらに盛り上げてくれます。


贅沢、満足、納得の揃った駅弁。
ほんっっっとうに美味しい!!よだれ飛び出すハート


食後は、

車窓を眺めたりしながら目



のんびり過ごしています。


移動の時間ですら、楽しくて仕方がない爆笑


旅の様子は、
また随時、記事UP上矢印していきますねにっこり


それでは、
行ってまいりま〜す( ´ ▽ ` )ノキラキラ