今回の旅行のメインイベントおねがい


J3リーグ第1節・ギラヴァンツ北九州vsSC相模原を、

ミクニワールドスタジアム北九州にて現地観戦(生観戦)してきました!!爆笑



SC相模原は、

相模原市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町をホームタウンとするクラブ。


…そう。

海老名市民の私にとっては、

地元のクラブなのです。


しかも昨シーズンから、

解説が大好きだった戸田和幸さんが監督に就任し、

初年度は18位でフィニッシュ。


戸田監督体制2年目、

今シーズンは本腰を入れて笑応援しようと、

今回、2024シーズン開幕戦から、

さっそくアウェイ遠征サッカーすることに



試合開始はPM2:00。

その2時間前に開場ということで、

それに合わせてホテルを出発ランニング
















初めてのミクニワールドスタジアム北九州。
小倉駅から徒歩7分とアクセスが良く、
めちゃくちゃ助かるグッ


では、さっそくスタジアム内へ









メインスタンドS自由席。

ビジターグッズ着用可能OKな席種の1つです。

自由席は慣れていないので、

どこへ座っていいかわからず戸惑います昇天

せっかくのサッカー専用スタジアムだし、

ピッチにいちばん近い1列目の席へ













キックオフ前の腹ごしらえには、

スタジアム内コンコースの売店で、

煮たこ弁当お弁当を購入財布








たこの身がたくさん入っていて、

とっても美味しいよだれ



食べ終わってキョロキョロしていると…電球






ジャージ姿の國廣周平選手、

戸田和幸監督、

橋本陸選手グリーンハートと新加入の福井和樹選手がピッチに目



さあ、

ゴールキーパー、フィールドプレーヤーの順で、

選手たちがピッチへ姿を見せますラブ

ウォーミングアップスタート。
















スタジアムのオーロラビジョンでは、

両チームのスタメン、ベンチメンバーの発表が。




否が応でも気持ちが高まります炎



いよいよ試合開始。

選手の入場です





前半キックオフ前。



前半キックオフ。


前半終了時。


後半キックオフ前。




後半キックオフ。


途中交代でピッチに入る、

吉武莉央選手、長谷川雄志選手。


途中交代でピッチに入る、

橋本陸選手、田中陸選手。


試合終了時。







試合は、

前半をスコアレスドローで折り返し、

後半、綿引康選手と藤沼拓夢選手による、

キャプテン翼に出てくるツインシュートばりのゴールで1点をもぎ取ったSC相模原が、

1-0で勝利拍手拍手拍手


今シーズン開幕戦を勝利で飾りましたお祝い乙女のトキメキ



なお、ツインシュートによる得点は、

記録上、綿引康選手のものとなったよう。



ビジター席のサポーターと勝利を分かち合う選手たち









幸せな気持ちでスタジアムを後に照れ



やはり生観戦は、熱気と迫力があって楽しいルンルン


ほんっっっとうに最高の経験でしたウインク



今シーズンはできる限り、

ホームもアウェイも観に行く予定。


次回も楽しみですニコニコ