本日、ちょっと遅めのランチ
は、

ららぽーと海老名3Fフードコートから、
いただいたのは…。
胡麻たっぷり濃厚担々麺。
小籠包3ヶ。
烏龍茶。
京鼎樓…といえば、何といっても小籠包

箸袋の裏におすすめの食べ方が書いてあるので、
その通りに食べました

調味料は、
生姜と、オリジナルの黒酢入りつけだれで。
つけだれは、
小分け袋でつけてくれるのが嬉しい

ちなみに、受け取りカウンターにも、
他に調味料がいくつか置いてあります。
好みに合わせて、
白酢でいただくのもいいですね

小籠包は、モチモチの薄皮。
お箸で持ち上げても破れない弾力。
調味料をつけたら、
まずは蓮華の上で皮を破り、コラーゲンたっぷりのスープをひと口。
旨みがあってめちゃくちゃ美味しい

続いて、
生姜を少しのせて、そのままパクリ。
熱いけど美味しい

きめ細やかな豚肉餡は、コクがあって味わい深い

はぁ〜

やっぱりここの小籠包は美味しいなぁ…

一方の担々麺

具材は、
ひき肉、青菜、細かく刻まれた長ネギ。
やや縮れた中細麺は、
コシが強く、ぷりっぷりな歯ごたえ。
スープをひと口いただくと、
文字通り濃厚、胡麻と辛味が効いていて、
麺にしっかり絡みます。
こちらも美味しい
まぁ、
基本的には、何を食べても美味しいです

また利用しようっと

ありがとうございました

ごちそうさまでした
