今回の旅行のメインイベントおねがい


新大阪駅から地下鉄地下鉄で移動し、

キリンチャレンジカップ2023・SAMURAIBLUEvsコロンビア代表を、

ヨドコウ桜スタジアムにて現地観戦(生観戦)してきました!!爆笑



この試合はもともとテレビ観戦の予定だったのですが、

運良くチケットが取れたので、

サッカー観戦サッカーのために初めて遠征することにてへぺろ



…ということで、

新大阪駅から御堂筋線で移動し、

PM4:00前、長居駅に到着ひらめき電球





長居公園の中を歩いていくと…走る人









10分ほどで到着。
右手がヤンマースタジアム長居、
左手がヨドコウ桜スタジアム。



初めてのヨドコウ桜スタジアム。
せっかくなので、
いろいろ見てみることに。



































広場には、
キッチンカージュースお弁当が出ていたり、
フォトゾーンカメラがあったり。
試合前のワクワクした雰囲気を感じるだけでも、めちゃくちゃ楽しいニコニコ



スポンサーブースでは、

数量限定ながら、

チケット提示でハチマキをもらえるとのことだったので…。




しっかりもらってきました。



さあ、ついにスタジアム内へ爆笑









バックスタンド35列目。

上段の席ではありますが、

かなり角度のある傾斜で、

ピッチ全体はとても見やすい!!びっくり







入場時にもらった来場者限定プレゼントプレゼントは、

SAMURAIBLUEのロゴ入り応援フラッグ旗



手すりのない急傾斜なので、

転げ落ちそうで、

個人的にはとても怖いんですけどね笑い泣きアセアセ


そしてご覧の通り、

この時間だと西日もかなりキツい笑い泣き



さて、

キックオフ前までに、まずは腹ごしらえ


どうしても食べたかった、

日本代表西芳照シェフ監修・日本代表カレーカレーを購入。















ゴロゴロ入った牛肉牛に、

どこか懐かしさを感じる奥深い味わいのカレールー、

ふっくら炊き上がった白米。


全てのバランスが完璧で、

めちゃくちゃ美味しいニコニコ飛び出すハート



食べ終わってキョロキョロ目











良い感じで日太陽が落ちてきました。



そして試合開始50分前。

ついに選手たちがピッチへ姿を見せますラブ

試合前のウォーミングアップスタート。


























試合開始20分前。

スタジアムのオーロラビジョンに、

審判団と、

両チームのスタメン、ベンチメンバーが映し出されます。

(スタメンの板倉滉選手と伊藤洋輝選手が撮れていませんお願いアセアセ























ゴール裏の応援も最高潮に。


この日は全席声出し完全解禁ということで(マスク着用推奨)、

ゲストのお笑い芸人ぺこぱのお2人とスタジアムとで、

「ニッポン」コールでさらに盛り上げ笑い泣き







試合へ向けて、

否が応でも気持ちが高まりますアップアップアップ



試合開始10分前。

いよいよ選手の入場です!!爆笑




















前半キックオフ前。





前半キックオフ。




前半終了時。


後半キックオフ前。




後半キックオフ。


途中交代で、

ピッチを出る三笘薫選手と、

ピッチに入る堂安律選手。


途中交代でピッチに入る、久保建英選手。


試合終了時。


試合は、

前半に三笘薫選手のゴールで先制したものの、

前半のうちに追いつかれ、さらに後半逆転されて、

1-2で敗戦。

試合内容も結果も、

ちょっぴり厳しいものとなりました。



試合終了後、

ピッチ上で円陣二重丸を組む日本代表チーム。








その後選手たちが、

ピッチ内を1周してくれましたニコニコ







負けてしまったとはいえ、

やはり生観戦は、熱気と迫力があって楽しい爆笑

ほんっっっとうに最高の経験でした爆笑爆笑爆笑



またサッカー遠征しようかなてへぺろ


ひとまず、

6月の日本代表戦も楽しみです!!爆笑