今回の旅行のメインイベント

キリンチャレンジカップ2023・SAMURAIBLUEvsコロンビア代表を、
ヨドコウ桜スタジアムにて現地観戦(生観戦)してきました
この試合はもともとテレビ観戦の予定だったのですが、
運良くチケットが取れたので、
サッカー観戦のために初めて遠征することに
…ということで、
新大阪駅から御堂筋線で移動し、
PM4:00前、長居駅に到着





スポンサーブースでは、
数量限定ながら、
チケット提示でハチマキをもらえるとのことだったので…。
しっかりもらってきました。
さあ、ついにスタジアム内へ
バックスタンド35列目。
上段の席ではありますが、
かなり角度のある傾斜で、
ピッチ全体はとても見やすい
入場時にもらった来場者限定プレゼントは、
SAMURAIBLUEのロゴ入り応援フラッグ
手すりのない急傾斜なので、
転げ落ちそうで、
個人的にはとても怖いんですけどね
そしてご覧の通り、
この時間だと西日もかなりキツい
さて、
キックオフ前までに、まずは腹ごしらえ。
どうしても食べたかった、
日本代表西芳照シェフ監修・日本代表カレーを購入。
ゴロゴロ入った牛肉に、
どこか懐かしさを感じる奥深い味わいのカレールー、
ふっくら炊き上がった白米。
全てのバランスが完璧で、
めちゃくちゃ美味しい
そして試合開始50分前。
ついに選手たちがピッチへ姿を見せます
試合前のウォーミングアップスタート。
試合開始20分前。
スタジアムのオーロラビジョンに、
審判団と、
両チームのスタメン、ベンチメンバーが映し出されます。
(スタメンの板倉滉選手と伊藤洋輝選手が撮れていません)
ゴール裏の応援も最高潮に。
この日は全席声出し完全解禁ということで(マスク着用推奨)、
ゲストのお笑い芸人ぺこぱのお2人とスタジアムとで、
「ニッポン」コールでさらに盛り上げ
試合へ向けて、
否が応でも気持ちが高まります
試合開始10分前。
いよいよ選手の入場です
またサッカー遠征しようかな
ひとまず、
6月の日本代表戦も楽しみです