本日は、新宿へ電車

パークハイアット東京41F「ピーク・ラウンジ」にて、
“おひとりさまアフタヌーンティーコーヒー”を楽しんでまいりました音譜

いただいたのは、

“The Winston Garden Maze” ハリーウィンストンアフタヌーンティー」。



下段奥左から時計回りに、

スモークサーモンとグリーンピースクリームのブリニサンドウィッチ、

メロンとブリーチーズの最中、

ローストビーフの抹茶ブレッドサンドウィッチ・ルッコラとグリーンマスタードソース。


中段左から、

マドレーヌ、

バタースコーン、

抹茶と大納言のスコーン、

マーマレードバター、

ミックスベリージャム、

クロテッドクリーム。


上段奥から時計回りに、

レモンクリーム、グレープフルーツ、ブラッドオレンジ、ピスタチオのカヌレ、

バニラ、ストロベリーのママレード・ケシの実のフィナンシェ、

フロマージュブラン、バニラ、ブルーベリーのワッフル。


別添え白トレイ左から、

アボカドのガスパッチョ・モツァレラとオリーブオイル、

グリーンアスパラガスとオニオンのタルト・エストラゴンの香り、

ハモンセラーノとリコッタオリーブのグリーントルティーヤ、

グリーントマトのチャツネと胡瓜・サワークリーム。


別添えロゴトレイ左から、

抹茶パンナコッタ・グリオットチェリージャムとベリー、

プラリネクリームと塩キャラメル・マカダミアナッツのタルト、

グアナラ70%ダークチョコレートガナッシュのタルトとトンカ豆、

パイナップルエキゾチッククリーム・パッションフルーツのシュー。



ドリンクは、

ウェルカムドリンクのノンアルコール抹茶カクテルのほか、

フリーフローメニューから、

ヌワラエリヤ、

アッサム、

ブレンドティー、

3杯をいただきました。



至高のトップジュエリーブランド「ハリー・ウィンストン」との、

コラボレーションによるアフタヌーンティーキラキラ



「キング・オブ・ダイヤモンド」「スター達のジュエラー」と称されるハリーウィンストンは、 

1932年ニューヨークにて創業した、

世界最高峰のハイジュエラーダイヤモンド


セレブの結婚指輪や婚約指輪指輪として選ばれることも多く、

世界中の女性の永遠の憧れとも言われるブランドですおねがい



創始者のハリー・ウィンストン氏は、

自然が生み出す造形美に魅了され、

可憐な花々や動物のしなやかな姿、壮大な情景などをモチーフとしたジュエリーの創作を通して、

究極の美を探求し続けてきました。



今回のアフタヌーンティーでは、 

彼が抱いた自然礼賛の思いを受け継ぐ“The Winston Garden Maze”をテーマに、

「緑の迷宮で幻想的な輝きを湛え咲き誇る、宝石に彩られた花々」をイメージしたスペシャルメニューを展開。


旬の食材を使い、

新緑のような淡いグリーントーンを基調に、

エレガントなテイストに仕上げられた、

スイーツやセイボリーが提供されます。



チャーミングかつエレガントな見た目のスイーツやセイボリーは、

思わず食べるのが惜しくなってしまうほど爆笑

しかも、

プレートにのったフィンガーフードとプティスイーツは、

お替わりが可能ですウインク



そして何と言っても、

ガラスアトリウムの向こうに広がる、

41Fからの、息を飲むような眺望おねがいキラキラ



おひとりさま女の子だったのですが、

窓側席に案内していただきました目








嬉しいえーん



さらに、こちら。





数量限定、来店先着順で、

ハリーウィンストンのオリジナルギフトカバンも用意されていました。



ガラスアトリウムに降りそそぐ柔らかな光の中、

ハリーウィンストンの至高のジュエリーが織りなす、

ラグジュアリーな世界観が表現されたアフタヌーンティーをいただく。


とても優雅で、

特別なひとときを過ごすことができました。






ありがとうございましたニコニコ

ごちそうさまでしたキラキラ