山梨といえば、
最近、コンビニによく置いてある、
ちょっとお洒落な缶ワイン「プティモンテリア」を作っている酒造です。
試飲コーナーには、
ワインやぶどうジュース以外に、桃
やお茶
のリキュールなどもあって、


ワインが飲めなくてもいろいろ楽しめます

祝日のため、あいにく工場は稼働していませんでしたが、
床から天井まで、両側に熟成樽がど~んと並ぶ中を歩くだけでも、なかなかの迫力に圧倒されます

唯一稼働(?)していたのは、
ワインに音楽を“聞かせる”コーナー。
クラシックが流れていました。

試飲コーナーのスタッフさん
が教えてくれたところによると、

様々なジャンルの音楽を“聞かせてみた”結果、
クラシックが一番美味しくなったそう

「AKB48も試したようですが、どうやらワインのお好みには合わなかったみたい
」のことでした


流す音楽が変わると味も変わるなんて、
とても不思議。
まさに“ワインは生き物”なんですね
