今夜は、新橋へ

「かに地獄」でのお食事会
に参加してまいりました。

柚子サワー。
お通しのはまぐり。
蟹味噌。
お刺身5点合わせ。
甲羅グラタン。
直送ウニとイクラ。
かに味噌甲羅焼き。
ウニ甲羅焼き。
焼きタラバガニ。
カシスオレンジ。
蟹漁師鍋。
蟹味噌ラーメン。
アラカルトでいろいろとオーダー
しました。

〆に雑炊
を食べたのに、

写真
撮り忘れた…_| ̄|○

肝心のかには、
茹で、焼き用のかに足を店頭にあるショーケースから、
毛ガニ(1匹単位)も同じく店頭にある水槽から、
100gいくらの、量り売り形式で選ぶというもの。
う~ん。
正直、わざわざオーダーしなくてもいいかな。
お店のスタッフさんは、
タラバとズワイの食べ比べがオススメだと言っていましたが、
鍋をオーダーすれば、両方とも食べられるし。
毛ガニは、1匹4000円等、
それなりにお値段するし。
しかも、箸とはさみしかないので食べにくくて、
かに自体も塩味が強過ぎ。
他にも、
甲羅焼きがあまりに小さかったり、
お刺身があまりに貧相だったり。
話のタネに1度行くのはいいけれど、
リピートはないかな…。
周りのお客さまを見てみると、
この界隈に勤務していると思しき、
サラリーマンの団体がほとんど。
ちょうど送迎会の時期だからでしょうか、
店内ほぼ満席
でした。

駅のすぐ近くだし、
飲み放題
が30分で299円(ドリンク単品だと1杯250円)というのも、お財布
に優しいし、


そういう意味では、
送迎会の会場としてはぴったりかもしれませんね。
ありがとうございました

ご馳走さまでした
