本日は、
新宿小田急ハルクB3の「魔法の国のアリス」へ行ってまいりました。


☆~☆~☆シャンパーニュ・淑女のため息☆~☆~☆



先週に引き続き、2回目の訪問です。

(前回の様子及び店舗情報はこちら からどうぞ旗





前回は気付かなかったのですが…。

レジお金のところ。


☆~☆~☆シャンパーニュ・淑女のため息☆~☆~☆


本が積み重ねてリサイクルあるんです注意




トリックねこへびが細かいですねニコニコ









今回は、
中央のハートドキドキのテーブル椅子に案内していただきました。




なので…。


☆~☆~☆シャンパーニュ・淑女のため息☆~☆~☆


☆~☆~☆シャンパーニュ・淑女のため息☆~☆~☆


目の前にハートドキドキが降ってるラブラブ!








さっそくランチメニューを開いて・・・。

☆~☆~☆シャンパーニュ・淑女のため息☆~☆~☆


☆~☆~☆シャンパーニュ・淑女のため息☆~☆~☆


☆~☆~☆シャンパーニュ・淑女のため息☆~☆~☆

☆~☆~☆シャンパーニュ・淑女のため息☆~☆~☆

☆~☆~☆シャンパーニュ・淑女のため息☆~☆~☆

パスタラーメンまたはメインナイフとフォークを選びます。









・・・の前に。









前回書いた記事メモについて、訂正NGさせてくださいあせる



ランチメニューは全て950円ではなく、

選んだパスタまたはメインによって値段が違います。

(+250円でミニデザートを付けることが出来るのは、全て共通です。)



誤った情報メモを載せてしまって申し訳ありませんでした<m(__)m>











さて。


前回はパスタラーメンから選んだので、今回はメインナイフとフォークから選ぶことに。





フリードリンクコーナーからコーヒーコーヒーをいただいてきたころに、

サラダクローバーが運ばれてきます。


☆~☆~☆シャンパーニュ・淑女のため息☆~☆~☆


☆~☆~☆シャンパーニュ・淑女のため息☆~☆~☆


☆~☆~☆シャンパーニュ・淑女のため息☆~☆~☆



10分ほど砂時計して、パン食パンとメインが到着バレンタインチョコ


☆~☆~☆シャンパーニュ・淑女のため息☆~☆~☆



前回は“やわらかモッチリ”で、

なかなかの美味しさ星だったフランスパン。


☆~☆~☆シャンパーニュ・淑女のため息☆~☆~☆


外側はパリパリドンッ

なのに、中はパサパサショック!



日によって当たりはずれがあるのは、ちょっといただけないかもむっ







そしてこちらが、

メインから選んだ、サーモンとエビのクリームシチュー音譜


☆~☆~☆シャンパーニュ・淑女のため息☆~☆~☆

☆~☆~☆シャンパーニュ・淑女のため息☆~☆~☆


サーモンクマノミが2切れと、エビさそり座が5匹ラブラブ!



ホワイトソースは、
ややあっさりめ流れ星ながらも、ほどよいコクみずがめ座



ディナーでは軽すぎるだろうから、
まさにランチ仕様ニコニコチョキ




思わず、白ワインワインをいただきたくなりますべーっだ!






でも残念ながら、

ランチ時にアルコールメニューカクテルグラスは皆無・・・しょぼん







デザートはチェシャ猫にゃーのパルフェ。

☆~☆~☆シャンパーニュ・淑女のため息☆~☆~☆

☆~☆~☆シャンパーニュ・淑女のため息☆~☆~☆

ブタネコは春巻の皮を揚げたもの!?のよう。
かなり油っこい汗



ちなみにこのパフェは、
バニラアイスクリーム、
コーンフレーク、
チョコレートソース、
生クリーム、
フルーツポンチ、
で出来ています。


ホワイトラビットウサギのパルフェ同様、あくまでビジュアル口紅重視。








店内を見渡してみると、GW中ジェットコースターということもあり、
ピンクと緑のコーナーはほぼ満席満

お子様ゲームのパースデイパーティーケーキプレゼントをやっているグループもいらっしゃいました。






ただ、
ランチタイムを過ぎるとお客様はあっという間にいなくなり。

☆~☆~☆シャンパーニュ・淑女のため息☆~☆~☆

☆~☆~☆シャンパーニュ・淑女のため息☆~☆~☆



ティータイムに来て、

のんびり温泉過ごすのがオススメですUFO










今回も、素敵な時間をありがとうございましたラブラブラブラブラブラブ