昨夜は、表参道でのお食事会に参加してまいりました。
場所は、
ブルガリ世界初のカフェ、「BVLGARI IL CAFE
」。
世界的に有名な建築デザイナー、
アントニオ・チッテリオ氏が手がけた空間でのイタリアン。
特にドルチェは、
ショコラ専門店のショコラティエが作っているので、評判が高いです。
今回は、
表参道の街路樹の緑に囲まれた、テラス席での一時でした。
いただいたのは、プリフィックスコース。
パッションフルーツのリキュールを使ったオリジナルカクテル。
ライ麦パンは、なくなると、おかわりを持ってきてくださいます。
前菜3種。
左から、生ハム、カプレーゼ、ホタテのカルパッチョ。
プリモ。
セコンド。
「メカジキのタリアータ・ウイキョウとオレンジのサラダ添え」。
ドルチェ。
「温かいフォンダンショコラ・ピスタチオのジェラート添え」。
カフェ。
チョコレートドリンク。
お料理自体に特筆すべきことはありませんが、
やはり最後のドルチェとカフェ
で、
ドカンドカンと、いろんな意味で強烈なパンチ
が
カフェのセレクトはコーヒーをオススメします・・・。
帰りに併設のチョコレートショップを覗いたら、
一口サイズで600~1500円
ブルガリといえば、
銀座「BVLGARI La Terrazza Lounge
」のアフタヌーンティーが有名ですが、
頭の中でお得感を計算し、大いに納得
今度はぜひアフタヌーンティーに行ってみたい