私は実はプレゼント魔だったりします。相手の喜ぶ顔や驚く顔を見るのが大好き。だから選んでる時間が一番幸せかもしれません。
私は仕事柄ちょっとかわったプレゼントをいただくことも多いです。一番手はちびちゃんたちからの心のこもった絵や折り紙、男の子たちからはダンゴ虫とかセミの抜け殻をプレゼントされたことも…(悲鳴は飲みこみましたけどね)。でもこどもたちの気持ちを思うと本当にどんなものでも心から嬉しいものです。

大きくなった子からは(以前の日記に書いたけれど)こんな素敵なプレゼントもありました。
最近はいろいろとオリジナルプレゼントも流行っているようですね。PCやデジタル小物の進化によって、想い出も色あせずに素敵な形で残せるようになった気がします。
でもやっぱり、相手の喜ぶ顔が見たいって思う時のほっこりと幸せな気持ちそのものが、いつの世も変わらないでほしい相手にとっても自分にとっても一番の贈り物かもしれません。
私は仕事柄ちょっとかわったプレゼントをいただくことも多いです。一番手はちびちゃんたちからの心のこもった絵や折り紙、男の子たちからはダンゴ虫とかセミの抜け殻をプレゼントされたことも…(悲鳴は飲みこみましたけどね)。でもこどもたちの気持ちを思うと本当にどんなものでも心から嬉しいものです。

大きくなった子からは(以前の日記に書いたけれど)こんな素敵なプレゼントもありました。
最近はいろいろとオリジナルプレゼントも流行っているようですね。PCやデジタル小物の進化によって、想い出も色あせずに素敵な形で残せるようになった気がします。
でもやっぱり、相手の喜ぶ顔が見たいって思う時のほっこりと幸せな気持ちそのものが、いつの世も変わらないでほしい相手にとっても自分にとっても一番の贈り物かもしれません。