○レンツェンのお手伝いでした。300名程度の参加者を袖で捌くのは毎度大変ですが、なんとかやりきりました^^;途中足をつってしまい、通用口のそばでぶっ倒れてたら、ホールスタッフのおにいさんが駆け寄って来て靴を脱がしてすぐにマッサージしてくれたので、涙目になりながらもすぐに復活。そのあとずっと右足おかしかったんですけどね。

あ、そうそう。うちのちびすけちゃんたちね。Kちゃん@高1は準優秀賞、Nちゃん@中1とHちゃん@小3が優秀賞でした。Cちゃん@中3だけが結果が残せませんでしたが、彼女は今回リベンジするそうです。とはいえ、もう一度受けて必ず通るわけではない・・というのを理解してでの選択。きっと思うところはいろいろあることでしょう。それでもその選択が結果はどう出てもきっと後悔にはつながらないと信じています。月曜日までにきっちり注意されたところをやきなおして、がんばろうね。そういえば、Hちゃんは今回初のトロフィ受賞でした。彼女は準優秀賞の賞状コレクターに^^;なりつつあったんですけれど、今年は本当によく弾けていて。待っただけに喜びもひとしおですねえ。そいえば、PTNAの本選の準備もしなくちゃだ・・・(笑)