母方の親戚が火曜に倒れているところを発見され救急搬送されました。命はとりとめ快方にむかっていますが、家族はなく、身よりは姉だけなのですがその姉夫婦は89歳と85歳。今までいろいろ世話をやいていたうちの母も77歳。今回の事件でグッタリして気力をなくしてしまっています。倒れたおじさんは障害を持っていて自宅での介護は現実問題として難しい。
で、私が走り回ることになり、ここずっと病院とのやりとり、明日からは更に行政との調整などをしていかなければなりません。
というわけで、先週は乗馬もキャンセル、レッスンも一部生徒さんたちにご迷惑かけました。病院は完全看護なので遠縁の私がずっとついていなければならないというわけではないのですが、まぁ事情がある上に他に病院へ行ける人間がいないため(おばさんはご自身も杖をついて歩くのがやっとなのです)現在は日に1回ないし2回、身の回りのモノを運んだりしつつ面会に行っています。
そんなわけでブログも滞ってました。夕べは隣のマンションの一室が火災で我が家に被害はありませんでしたが驚いて神経が尖ってしまってなかなか寝付けなくなっています。(あ、それはわりといつもか)
と、まぁ、そんな感じではありますが、結論。
私は大丈夫です!
だって、私が、頑張らないと、ね!
で、私が走り回ることになり、ここずっと病院とのやりとり、明日からは更に行政との調整などをしていかなければなりません。
というわけで、先週は乗馬もキャンセル、レッスンも一部生徒さんたちにご迷惑かけました。病院は完全看護なので遠縁の私がずっとついていなければならないというわけではないのですが、まぁ事情がある上に他に病院へ行ける人間がいないため(おばさんはご自身も杖をついて歩くのがやっとなのです)現在は日に1回ないし2回、身の回りのモノを運んだりしつつ面会に行っています。
そんなわけでブログも滞ってました。夕べは隣のマンションの一室が火災で我が家に被害はありませんでしたが驚いて神経が尖ってしまってなかなか寝付けなくなっています。(あ、それはわりといつもか)
と、まぁ、そんな感じではありますが、結論。
私は大丈夫です!
だって、私が、頑張らないと、ね!