今日の基礎体温はこんな感じ上矢印

今周期は体温が下がる前に生理がきて、4日目にしてやっと下がったニコ


そして、ここ数日異常な程に私の体がぜんざいを求めてるもぐもぐ

1日に2杯とか食べてしまう豚

ぜんざいがないなら、豆大福でも羊羹でも黒糖まんじゅうでも可。笑笑


もう異常。

ごはんいらないからぜんざい食べたいもん。

ぜんざい病だわ無気力無気力無気力


 


あんこは好きだけど、今までたまに食べたくなるくらいだったから、この異常事態になんか不安になってきて

【ぜんざいが食べたい】

で検索。笑


んで、こっから下矢印は、なんでこんなにぜんざいが食べたいんだろうという疑問をGoogle先生に聞いて自分で解析した結果ね。


卵胞ホルモンのエストロゲンが足りてない。

エストロゲンの低下右矢印セロトニン・ギャバも低下

セロトニン不足右矢印あんこ食べたい

あんこ食べる右矢印体重が着々と増えていく。



こんな感じ。

もしかしたら、生理で体温下がらなかったのから影響あるんじゃないかと真顔


今周期は人工授精に初チャレンジなのに、もしかしてたまごちゃんの環境めっちゃ悪いんじゃないかと凝視ガーンガーンガーン


ちなみに、【あずきが食べたい】をスピリチュアル的な見方をすると


自分と向き合っていない

ストレスや不安を感じている


って、ネガティブなこと書かれてて、しかもそのとーーーりで真顔苦笑



でもでも。

神在=じんざい=ぜんざいの流れでぜんざいになったらしくて、

ぜんざいというのは「神様をいただく」とか、「神様を自分の中に入れる」食べ物だとも言われてるらしい。


そして、「新しく何かを始める時」に食べたり、「勝負事の前に食べること」で勝負事に勝てるとも言われてるらしい。

※全てネットから情報を拝借。



ということは。

自分と向き合わずストレスや不安を感じつつも、ぜんざい食べて神様を自分の中に取り入れる

      下矢印

新しく何か(人工授精にチャレンジ)を始める

      下矢印

勝負に勝つ(妊娠する)



という流れで上手くいくんじゃねニヤリ??笑笑

なんて、都合よく解釈しておりますキメてる飛び出すハート




今周期うまくいったら、出産予定日私の誕生日なのよね。

なんかさ、こーいう時のひきがないタイプだからたぶん無理だろって思いつつも、ベビーと誕生日が一緒なんて…いいじゃんラブ(帝王切開だから確実に誕生日一緒にはならないけど。)



始まったら始まったで毎回いろいろ期待して振り回される妊活。。





妊活生活…早く終わりたい。。