久しぶりに紅茶の先生のカフェ「紅茶日和」さんへ。

白桃のセパレートティーをいただいてきました。

ほんのり白桃の甘みと紅茶がとてもよく合います。

 

 

 

先日ブログにアップしたグレープフルーツのサイダーゼリーが

気になる・・・とのことでしたので、レシピをアップしておきまーす。

 

*材料 
グレープフルーツ   1個 

砂糖           20g 

サイダー (常温)  250ml
粉ゼラチン       6g      

冷水     大さじ3    

コアントロー      小さじ1  

1.粉ゼラチンを冷水で15分以上ふやかしておく。
2.グレープフルーツは実を取り出して、適当な大きさに切って砂糖をまぶしておく。
3.砂糖がとけたら、器にわけて入れる。
4.粉ゼラチンを湯煎でとかす。
5.サイダーにとかしたゼラチンとコアントロー入れ、器に均等に分けて入れる(1Lの計量カップでそそげば簡単!)

6.冷蔵庫で冷やし固める。

 

 

このレシピの仕上がりはこんな感じ↓

家で食べるなら、これでも十分美味しい。

 

 

 

おしゃれにするなら、少しゼリーを多めにつくり、

スプーンでクラッシュして、ルビーのグレープフルーツと一緒に

上にのせて、レモンバームやミントを飾ります。

ペットボトルの三ツ矢サイダー1本で倍量できます。