おかげさまで今日で22週を迎えました
22週とゆうのはひとつの区切りみたいな週数でして、
万が一今生まれてしまっても、
現代の医療技術によって赤ちゃんは生存することができると言われています
なので名称も「流産」から「早産」へと変化し、
もちろん本来どおりの週数で生まれてほしいけど、万が一のことを考えると
「赤ちゃんが生きのびてくれる可能性」を考えた時に親として少しは安心できるようになりました
(今でもだけど)特に初期は検診に行く度「順調に大きくなってくれてるかな」って不安でいっぱいだったけど、
この子はほんとに強い子で、
そんな小心者で弱々しい母親の気持ちをいつもプラスへと変えてくれました
でもね、ほんとおもしろくて
今でも私以外の人がおなかをさわるとピタッと胎動が止まるの
緊張しちゃうんだね
でも昨日は胎動が激しい時にコソコソ「ばれないようにねッ」って旦那さんの手をおなかにやったら3,4回動いてくれたの
赤ちゃんがける(旦那さんがさわりながら)私がたたく
を繰り返して3、4回した後今度は旦那さんがたたいてみたら見事に強さでばれたみたいで
それからめっきり外からわかる胎動はなくなりました
出産はつらくてもやっぱり女のコ(母親)でよかったと胎動とゆう特権を改めて嬉しく思いました
残りの数ヶ月も楽しく頑張るぞッッ
とも