この度就職が決りました!(^ ^)
都内の児童館。
対象は子どもは子どもでも中高生。
難しいだろうな。。悩むだろうな。。
だけど頑張るって決めました。この夏は働きます。
といっても週4の嘱託員なので自分の時間はうまく作れそうな予感。定休日は月曜日。
康平と休み合うかなぁ。。。それが心配。
でもみんなにこうして報告ができてよかった。
2005年、施設での仕事をやめる時支えられたのは『すべてなくしてもまた始めればいい』の言葉でした。ほきさん、私も一緒です。
やっぱり人生の転機に側にいてくれるのはいつだってゆずですね。
きっと児童館=イェスタデイアンドトゥモローになるだろうな。また支えてもらいます。
結局ゆずの話になるけど、私はゆずが大好きです。話それすぎかな(笑)
あっ私ね、これから休みの日は基本テディベア作りに専念します。プロ目指してます。
なんだかんだ自分のやりたいことをできてる感じですね。贅沢です。
さっ今週はのんびり過ごしますよー。
今日はドーナツとお好み焼き食べ行くし、明日は買い物にカラオケにaikoライブ。あさっては児童館に行き、金曜日はティファニー。土日はゆず!!!!
やっぱり贅沢ですね(笑)
7月から頑張りますp(^^)q
都内の児童館。
対象は子どもは子どもでも中高生。
難しいだろうな。。悩むだろうな。。
だけど頑張るって決めました。この夏は働きます。
といっても週4の嘱託員なので自分の時間はうまく作れそうな予感。定休日は月曜日。
康平と休み合うかなぁ。。。それが心配。
でもみんなにこうして報告ができてよかった。
2005年、施設での仕事をやめる時支えられたのは『すべてなくしてもまた始めればいい』の言葉でした。ほきさん、私も一緒です。
やっぱり人生の転機に側にいてくれるのはいつだってゆずですね。
きっと児童館=イェスタデイアンドトゥモローになるだろうな。また支えてもらいます。
結局ゆずの話になるけど、私はゆずが大好きです。話それすぎかな(笑)
あっ私ね、これから休みの日は基本テディベア作りに専念します。プロ目指してます。
なんだかんだ自分のやりたいことをできてる感じですね。贅沢です。
さっ今週はのんびり過ごしますよー。
今日はドーナツとお好み焼き食べ行くし、明日は買い物にカラオケにaikoライブ。あさっては児童館に行き、金曜日はティファニー。土日はゆず!!!!
やっぱり贅沢ですね(笑)
7月から頑張りますp(^^)q