大曽根にある小樽食堂にお昼ご飯に行ってきました。

 

チェーンの居酒屋さんのイメージが強いですが、お昼もランチをやっているようです。

お店の駐車場があるため車で向かうと、6台分全て空いておりやや不安になりましたが入ってみました。

 

店内は靴を脱いで入る形式で、半個室になっております。雰囲気は何といえば言いか分かりませんが独特で、あまり居酒屋さんのような感じはしませんね。駐車場はがら空きだったものの、店の中はそれなりに人がいたかと思います(半個室なのであまり込み具合が分かりませんでした)。

価格帯は1000円前後のものが多く、折角”小樽”の店なので今回は1100円(税別)の海鮮丼ランチを注文しました。

ネタはホタテ、サーモン、いくら、うに、たこ、いか、まぐろ、ネギトロの8種類でした。無難にどれも味わえましたが、特別美味しいかったり新鮮さは感じませんでしたね。まあ期待はしてしまっていたものの、ここは名古屋ですし、値段も値段なのでしょうがないと思います。特に残念だったのがうにですね、色も不自然なくらい橙でしたしミョウバンの味がすごくてちょっと頂けなかったです。

他にせいろと冷奴、お味噌汁、セルフのコーヒーなどがついてました。

 

質より量の店ということかもしれませんが、それにしてはちょっとコスパが悪い気がします。

もしかしたら、もう一つの北海道名物である帯広豚丼とかの方をチョイスした方が良かったのかもしれません。

ごちそうさまでした。

 

小樽食堂 大曽根店居酒屋 / 大曽根駅森下駅平安通駅
昼総合点★★★☆☆ 3.1