土曜のNGTレポと前後するけど
こちらを先にレポりますm(_ _)m

浜松でスチガライブ
えりにゃん不参加で予約していたバスをキャンセルし
その代わりにあるというイベント的な外仕事を待っていたが
発表のないまま日が過ぎていき

俺はこの土日
共にあべのキューズモールへ
NGTのミニ握手に行こうかと
思っていた矢先、、

なんと!
4/9(日)
えりにゃん、かのしぃ、あおちゃん
3人が大阪のパチ屋
シグマの4店舗を廻るという
イベントが発表された。

いつもいつも
俺はデカリンゴの仮面女子イベに
嫉妬していた。
でも悔しくてもせいぜい
関西もパチ屋あるし来てー(^_^;)
とか弱い遠吠えしか出来ずm(_ _)m

それが
唐突に、、関西人の俺にも
チャンスが巡ってきた
逃すわけがない。
9日はシグマ4店舗そして仮面女子シアター2部の終わりにも参加するゆーので
それら全て参戦したろかい!!!

てかシグマてどこ!?w

調べたらまぁ電車で行ける範囲みたいなので一安心(*´ω`*)

天下茶屋から地下鉄岸里駅まで歩いてそこから二駅?
北加賀屋駅で降りて歩いて
まずは1発目の
シグマ北加賀屋店へ。

現地に着くとこじんまりとした店に
開店待ちの客が並んでいた。
その脇にいたアレックスが声をかけてくれて
そこでアーミーさんと初のご対面
そして他にも関東から遠征してきはったヲタさんたちを紹介してもろた♪

ちょっと雑談していると
開店したので客が入っていく
その後に続く俺たち。

入ってすぐ
えりにゃん、かのしぃ、あおちゃんが
出迎えてくれたので
手を振りながら通り過ぎて
とりあえずカウンター付近に居てると
マスコットみたいな着ぐるみが
おってなかなか場所取りやがるw

しばらく待つと挨拶が始まるが
マイクのコード短い
音量小さい、で
よーわからん感じになりつつ

実践あるとのことで
俺のいてるすぐ近くのパチンココーナーの台に3人並んで着席。

えりにゃんが一番手前
真ん中あおちゃん
奥がかのしぃの順。

初のパチイベ参戦やから
よーわからんままに
近くに張り付いて見ている俺。
あ、撮影してええんやね
ほなら、と
撮りまくったわw
てかせめてデジカメでも持ってくれば良かった(^_^;)(^_^;)(^_^;)





ゲーム必死にやってる子どもみたいな
眼差しのラブリーなえりにゃんに
キュンキュンしながら実践は進む。
かのしぃ絶好調で連チャンしてた☆
あおちゃんもわからんながらにも当たっててえりにゃんが後半ちょっと捲った感じ♪

このあと
整理券配って抽選しますからこのままお待ち下さいと言われ大人しくその場にいるとやや唐突にチェキ会開始(^_^;)

え?抽選は?券は?
わからんまま前の人が呼ばれて
松木さんとちょこっと言葉交わして
メンバーの間でパシャリ♪

そうこうしてると俺も呼ばれて
松木さんから
紙みたいなのもらいました?
と聞かれて
いや、貰ってないです(^_^;)と答えた。

で、サイン誰のが欲しいですか?
と聞かれたので
えりなちゃん!てゆーと
えりにゃんの横に案内され
4人でパシャリ♪

サイン書いてもらう間に
え「(シャツ)ちゃっかり買ってんじゃん」
と「当たり前やがな!エリナカミヤの夏物新作やもん!w」
てやり取りがあり
隣でしおらしく身を引いているかのしぃに
絶好調やったなー!と声をかけて
ちょっとだけ話した(*´ω`*)
で、チェキ貰って
あおちゃんとハイタッチして
えりにゃんと握手して
かのしぃも握手して
終了〜(*´ω`*)




何?この神イベは???(*´ω`*)

しかしこんな天使たちがいてるのに
目もくれずパチる人たち。。
まぁ複雑ではあるが
俺らヲタにしたらありがたいありがたい
イベントとなった☆☆

店出てしばらく先ほど顔合わせしたヲタさんたちと一緒にいて
次の店は電車で30分くらいて話もしてたが
アレックスは知り合いの車に乗せてもらって向かうてゆーてたので
また後でー!と別れた。

で、俺は電車やから早いこと発たなあかんわけやが
他のヲタさんたち動かへん(^_^;)
あれ、、もしかして、、
と思いつつ黙って離れるのも悪いから
皆さんどうされます?電車ですか?
と尋ねると
いえ僕たち乗せてもらって行きますので!
とな。

あ、やっぱり?w

これがとんくんクオリティwww

あ、そうすかー(^_^;)
じゃあまた。。

と1人で駅に向かおうとしたが
これは間に合わんやろと思い
思い切ってタクをチョイス。

タクもなかなか拾うの大変で
なんとか見つけたm(_ _)m

アイドルが来るんですわー
なんて話しながら
1400円はたいてシグマ本店に到着。

ここでも流れは同じ。
あいさつがあり
実践があり
最後にチェキ。

ほんまはチェキは人数限定してやる予定やったらしく北加賀屋は朝早くから来てもろたしとのことで全員撮れたが
この先はわからんとの話の中
シグマ本店では松木さんの「大丈夫です!全員撮れますので!」の一声に歓喜(*´ω`*)

ただ時間かかるので
1人だけ選んでの2shotチェキに。




えりにゃんしか(*´ω`*)

と「後半巻き返してたな!」
え「海はね今まで相性悪くて。。」
と「今日で相性良くなったかもやでー!」
なんて会話をしたあと
と「今日全部行くからな!」
え「シアターも?」
と「せやで!」
え「やったー(*´ω`*)」

んんんんんー
すち(*´ω`*)w


お次のシグマ清水丘店は
歩いて20分くらい?

13時40分?からやったので
余裕があったから

早めに着いて1人で
近所のこじんまりとした
飯屋で焼きそば定食をば。




まぁいけたで♪♪

移動がとにかく1人だけなので
ここはもう俺は俺の道をゆくw

シグマ清水丘店
えりにゃんまさかの玉切れおかわり(^_^;)
かのしぃ相変わらず好調☆
あおちゃんが続く。
えりにゃんの台は沈黙の魚群m(_ _)m笑

チェキの時間になり
整理券ある方ー!とか言い出して
ん?????
てなったけどちゃっかり貰ってる人いるし(^_^;)(^_^;)
いやそんなん知らんがな。
実践ずっと見てたんやからそんなんもらえへんし。

ま、結局撮れましたが。



やっちゃった的なポーズのチェキw

と「玉おかわりしとったなw」
え「もう!甘デジなのにー!回転数やばくない?w」
ごめんなさいワロタw

でもね
一番一生懸命なえりにゃん
愛おしかったんや
ほんまにほんま(*´ω`*)




ラスト
シグマ矢田店までは
歩いて50分ほど。

またタクシー使う?
いや
なんか悔しいから、、歩く。w


ギリギリ間に合った(^_^;)(^_^;)

最後の店舗で
トラさんと久々のご対面(^^)
この店が駅からすぐてこともあるのか?
わからんが
一番賑わった☆

実践はかのしぃの側にいて
ごめんなさい
ふとももガン見していましたm(_ _)m


当たれば4500発ていう
重い台に
ここまで絶好調のかのしぃも苦戦。
あおちゃんもえりにゃんも苦戦。

当たりなく終わるかと思った
実践終了間際
あおちゃんがミラクル!大当たりー!




混んでたし
また整理券なんて貰ってなかったけど
並べば撮れた(*´ω`*)

ポーズ何にしよ?ゆーたら
ほっぺたつまんでぷにっ!てしたので
俺もしたら
え「かわいいw 全然つかめてないじゃん!」
て言われ
見つめあいながらのぷにっ!

はいせーの!心肺停止!(*´ω`*)w




またシアターでね!
と言って退出♪

初のパチイベ参戦
なかなか疲れたけど
全部参加出来てめっちゃ楽しかった☆
またお願いしますm(_ _)m

さて
近鉄と地下鉄乗り継ぎでなんばまで出て

お気に入りの
河童本舗で
ハリガネ!替え玉もハリガネ!

そして
仮面女子シアターへ向かうのであった。

後編へつづくー♪