週前半の雨もようやく上がり、今日は少しだけ青空がのぞいてます。
明日からは、ピーカン晴れ。
週末は、80度(25℃)を超えるとか!
久しぶりに半袖が着れるかなー、楽しみだなあ。
今日は、朝一番のAccountingのクラスで、抜き打ちテストがあり。
来週木曜日がFinal Examなんだけど・・・。
ぎりぎりまでマジ勉しないタイプな私は、まだ試験範囲の半分程度を、ふふふーん、と飛ばし読みしてただけ。
思わぬタイミングで、まさかの不意打ちに遭い、深く反省することに。
この春学期は、自分のもともとの職種のマーケティングから離れ、
割とオマケ系、邪道系、なんとなくやってみたくて系に進んでいるのだけど、
Accounting、中国語、レストラン・マネジメント、と、まあ、講師陣もクラスメイトも素晴らしくて、
本当に何てラッキーだったんだと、柄にもなく、神様に感謝してます。
腐るほどいろんな学校があり、「先生」と名乗る人があふれてて、
生徒もいろんなプロファイル&国籍の人がいるNY。
自分が本当に望むことを教えてくれるクラスに出会うの、難しいような気がする。
***********
さて、またバーガーです。
Hell's Kitchenエリアであり、Theater Districtとも言われる絶妙な場所に、
去年秋にOpenした「Five Napkin Burger 」。
Five Napkin Burger
Corner of 45th Street and 9th Avenue
去年、一度友人と行って、「普通だなー」と思ってのだけど、
最近、雑誌や新聞を見てると、とても評価が高い模様。
もともと、Upper Westの「Nice Matin」ってビストロ風のお店で、
「Five Napkin Burger」ってネーミングで出してたバーガーが、思いのほか人気だったそう。
それで、バーガー専門店を出しちゃった。
それが、このお店の由来。
その、Original バーガー。
7種類のバーガーがあるのだけど、店員さんにぶっちぎりで勧められたんで。
ブリオッシュ風のバンズ。
10ozのパテ、コンテ・チーズに、飴色に炒めたオニオン、ローズマリー風味のアイオリソース。
トマトもレタスもない、こってり系100%。
チーズがすごい勢い・・・・・。
(「Oozing Cheese!」(にじみ出るチーズ)が、たまらない。(NY Times評)んだって。)
不健康そうやなー、と一瞬ヒヨったけど、
開き直って、味わって食べると、美味しかったねえ・・・。
ローズマリーの風味が割と効いてる。
アイオリソースといい、さすが、フレンチ・ビストロから発祥したバーガー。
とっても賑わっていました。場所的に、地元の人も、観光客も集まる、いい感じ。
ミュージカル鑑賞の前後にでも、一度お試しあれ。