日曜日の朝。
天気はいま一つだったのだけど、開放感でいっぱいの私。
朝っぱらからブルックリンへ。
TMちゃんに話を聞いてから、ずっと行ってみたかった、
ブルックリン的朝ごはんの人気店「egg」へ行っちゃいましたん。
135 N. 5th St., Brooklyn, NY 11211
大の卵好きな私。
納豆卵ごはんはNYにいても常用。
カレーやうどんには半熟玉子、味噌汁にも卵、好物は、スクランブルエッグに卵焼き。
お店の名前からして、本当にそそられまし・・・・。
週末は、朝の8時にOPEN。
自分的には早起きをして、9時半に到着したのだけど・・・・すでに待ちの列が。
15分ほど待たされて・・・入店。
そんなに広くないお店なのだけど・・・・どうです?このお店の雰囲気。
まるで素朴な家庭の食卓。
名前通り、卵料理を中心にしたお店。
農家から直接仕入れたオーガニック卵を、週に120ダースも使っちゃうそう。
「Eggs Rothko」という看板メニュー。
Amy'sのブリオッシュパンの真ん中に、卵が入って、その上にチーズがたっぷり。
Richなお味でございました。私、かなり好き。
スクランブルエッグ。
サイドは、ホームメイドのソーセージ。(どう見てもハンバーグに見える。)
真ん中には、ハッシュドポテト。これがコロコロと丸くて旨い。
そして、パンケーキ!
小麦粉がいいのかな、卵がいいのかな、よく分かんないけど、やけに優しく美味しい味・・・。
もう一つ、看板メニュー。
ミルクバター・ビスケット。甘くなく、素朴な優しいお味。
朝からもりもりと、パワー・ブレックファストを、TMちゃん、あんちゃんと、オンナ3人で食しまして。
ごくごくシンプルなメニュー達に、「アメリカ人にとっての朝ごはん」を感じ、
アメリカ的食卓も素敵だなーって、しみじみ思った。
満腹、満腹、で、外に出ると、お店の前はすごいことに。
ちょっとした人だかり状態。順番待ちの皆さんです~。
平日は朝7時からやってるんだって。
素朴で優しく、そして素材にこだわったアメリカ的朝ごはんを味わえるこのお店。
行ってよかった~としみじみ思える場所でしたん。
さて今日は、ちょっぴり、ブルックリンのBedford Ave.近辺を散策です~。