さくさくサンドイッチ。「Craft Bar」 | My Diary @ New York

My Diary @ New York

2007年5月~2009年6月までNYで過ごした私の気ままな日記ブログ。

ただいま東海岸は、月曜日の20時半。

東時間21時に、WBCの決勝が始まる・・・・。

本当だったらビールでも飲んで、TVの前でスタンバっておきたいところなのだけど。


人材のコンサルの方と、日本時間火曜日朝10時(こっち月曜日の21時)~電話で打ち合わせ、という約束になってるので、ビールもまだお預け状態です。

で、手持無沙汰。

そんで、ブログ書いてる。


今日は快晴。雲ひとつない青空!

その分風が強くて、まだまだ冬物コートが手放せないNew Yorkです。



My Diary @ New York



そんな中、N美氏とランチりに出かけましたん。

マンハッタンでいくつかお店を展開してて、一度行きたかったCraft Bar。


Craft Bar

900 Broadway (20th Street)



My Diary @ New York


ビーツのサラダ。

ゴルゴンゾーラチーズと、ナッツ、ベーコンと相性が良くて、これはかなり美味。


アメリカに来てから、ビーツ、かなり好き。



My Diary @ New York


コーンビーフのサンドイッチ。


ここは、サンドイッチが旨いという噂を聞いていました。

迷わず、サンドイッチに。(ハンバーガーがメニューになかったから、という噂も。)


N美氏は、トマトとモッツァレラのサンドイッチを。

ここの、パニーニ系で、さくさく旨いです。



My Diary @ New York

私の日本での就活記やもろもろ、話したいこともテンコ盛ってて、食べるよりもそっちに、忙しかった。(笑)


初めての、Craft系は、評価高し。なかなか素敵です。

夜に来ると高いんだろうか・・・と危惧しつつ、店内も素敵な感じなので、一度行ってみたいかな。



ユニオン・スクエアでは、恒例Farmers Marketが。


まだ寒いけど・・・・寒いけど。

春が近い。



My Diary @ New York


なんか近くに来てる気がするよね?



My Diary @ New York


色彩が豊かになってきた街に、楽しみ、楽しみな今日この頃です。


さーて、もうすぐ21時。

打ち合わせ終わったら、ビールぐいっと飲んで・・・・・一人観戦だー。


そして、明日からやっとNYUが始まるー。Accountingだ、中国語だ、スペイン語だー。

ある意味、ばんざーい。

ヒマなの苦手。やっぱり。。。。。