この時期、結構余裕こいて過ごせるだろうと予想してたのだけど、現実は、遊び、仕事、仕事探し、学校、と、ものすごいことになってしまい、勝手にテンテコまってます。
そんな中、今シーズン、GALA以来初のメトロポリタン・オペラ鑑賞。
モーツアルトの「Don Giovanni」。
こんな状態だから、もうあきらめてしまおうかと思ったり、1幕で帰ってこようかと思ったり、いま一つ気が乗らないまま行ったのだけど・・・・。
結果、素晴らしかった!!
まず、ドン・ジョバンニ役の男性、Erwin Schrottが、ハマり役。
ウルグアイ・モンテビデオ出身の彼。
スタイルいいし、カッコイイし、うーん、彼なら、「1000人以上の女性を落とした」という伝説のジョバンニとして納得。
その他の配役も、歌も演技も踊り等もこなす、若い世代で固めてある印象。
見栄えはするし、歌も聴きごたえのある、素晴らしい仕上がりに酔いしれることができました。
この作品は、かなりオススメしちゃうなあ。
今月のMET。
リンカーンセンターの改装中につき、例年よりも、ちょっとしょんぼりな印象だけど仕方ないね。
ツリーはここに。キラキラがないけど、可愛かった。(てっぺんに、雪だるまがいるの分かる?)
そして今月のPlay Billの表紙。可愛い系。
こういうの好き~。永久保存版に決定。
会場に入ると、景気が悪いことを忘れてしまうくらい、満席、ゴージャス感満載。
芸術はまだ健在!よかった!
ちょっと上手にとれたので載せちゃいます。(我がデジデジ君、お疲れ~)
ちなみに、ロックフェラーセンターのツリーの上のお星様もスワロフスキの提供なんだってね。
NYを明るくする、素晴らしいブランディング活動。かな。
久しぶりに行って、本当によかった!