二日酔いの目覚め@マイアミ。情けなし。
当初の計画では、この日、サウスビーチへ遊びに行く予定だったのですが・・・・それどころではないくらいの「重度の二日酔い」。
まずは、昼ごはんを、元同僚のK氏とS子夫妻と一緒に。
韓国料理屋さんへ。石焼ビビンバです。(写真はありません。そんな余裕がなかったのでし。)
同い年で同郷のK氏。1年数ヶ月ぶりに再会です。なんだか若返ってたぞ。。。仕事も充実してるみたい!よかった!そして、マイアミというのは、暮らすにもよい場所なのでしょうね。
近況報告と懐かし話で、あっという間に時間が過ぎる・・・。
友人との再会は、本当に嬉しいものですね。
が、しかし。心は楽しくても、身体は二日酔い。
昼食後の帰り道。
石焼ビビンバの一部が逆流・・・・。マイアミの道路脇の草むらの肥やしとなってしまったのでありました。いい年して、一体私は何をやってるのでしょうか。
午後はほとんど静養。昼寝。これで一気に回復しました。
夕方、S子さんがモールへ連れて行ってくれて、セブンのジーンズをアウトレット半額価格で購入。初「セブン」ですー。
NYにはない、広々とした場所でのお買い物。近所にアウトレットモールがたくさん。全くうらやましい限りです。
そして、夜。
このお店ははずせない。マイアミで、いや、東海岸で、最も旨い和食屋(と私が信じてる)「祭」。
ここで、以前仕事上ものすごーくお世話になった大先輩のIY氏ご夫妻と、S子夫妻と、5人で食事。(この日は「酒盛り」ではなひ。)
IY氏は、相変わらずダンディでいらっしゃいました。初めてお会いする奥様も、かっちょいい「マダム」。駐在員の妻とはかくあるべし、か。
これまた、近況報告や、思い出話、共通の知り合いの話、で盛り上がり。あっという間に時間は過ぎる。
「祭」の外観。出張でマイアミに来ていた数年前から、リニューアルをしていて、かなりオシャレな感じに。
なんだかすっかりオシャレ。
ここは、お刺身、お寿司が最高に旨い。大トロ、トロ、シメサバ、あっという間に平らげてしまった。
その他、野菜炒めやトリカラも隠れた逸品。
ZAGATの評価が飾ってありました。
Foodは、めったにありえない、高得点「27点」。NYでも、27点取ってるお店は、数件しかないんじゃないか?評価も「スバラシイ寿司を堪能できる名店です」。
その一方で、Decor(内装)「14点」。これまた、滅多にない低い評価。この評価がきっかけで、内装をリニューアル&一新したのではないでしょうか。
この名店「祭」、アメリカでもトップクラスのお店と有名になっていくのかもね。。。
懐かしの名店での食事に、懐かしい大先輩、友人との楽しい語り。
夜は、フルに楽しみ、ネギトロ寿司でシメて、幸福な気持ちでお布団に入ったマイアミ2日目。でありました。