今朝、New Yorkはちょっとだけ雪が降りました。
すっかり冬。寒い、寒い。
となると・・・・・鍋でしょう。ずばり。どこにいようとニホンジン。
寒くなると、身体が鍋を欲しますなあ。
マンハッタンには、私が知ってるだけでも、3,4軒の日本食材店があって、それなりに、ラインナップをそろえてくれてます。私は、59丁目の片桐という渋いお店が行きつけでして、鍋の食材、購入済み。
ばーん。今年の冬、初の鍋です。
今日は、これに、牛しゃぶ肉が加わる。(注:写真は2人前)
・・・さて。えー。こちらでのお買い物事情はですね。
4人分イメージで、このような感じです。
豆腐 $1.3
ネギ $4
白菜(1/2) $2.8
しいたけ(8個) $2.8
エノキ $2.8
春菊 $2.8
シラタキ $1.6
牛肉しゃぶしゃぶ用 $16 (450g)
しめて、$34。
どうでしょう。意外と、ニコニコ価格。
東京のスーパーより、やや高、くらいでは?
どのお品も、全て1種類、ノーチョイスですが、旨い鍋、できますよ。というわけでも、今晩は、がっつり、肉と野菜を平らげ、卵かけおじやでしめて、満腹。
日本の冬、ここにあり。ですなあ・・・・。
鍋を食べるには、いい季節のNew Yorkですよー。
是非遊びに来てください。